2022/03/18 金曜日
いったんゆるんだ寒さがもどってきた。朝から雨。滋雨。
カラカラに乾ききった庭もしっとりと潤っている。
寒さで茶褐色になっていた椿の花弁も、気温があがり本来の美しい姿で咲いている。
小さな庭ですが、庭を散策するのが楽しい季節になりました。
姫椿
ワンリンガル
侘助
スカビオサ(西洋マツムシソウ)
にほんブログ 村
ラベンダーピノキオ
久しぶりの雨は良いですね〜庭がしっとりと潤いましたね。
さっきからまた大雨になりました、夜間の雨は良いですね♪
優しい感じのピンクの椿、可愛いですね。
いろんな椿を植えてらっしゃるんですね!
雨が降って庭の草木も生き生きしています。草木にとって恵みの雨になりましたね。久しぶりのまとまった雨でした。
日陰の庭で育つものはと、椿、紫陽花……ばかり植えていました。
今ではちょっと多すぎて…切るのも可愛そうですし。
今日は冬に逆戻りですね。雪も止んだようです。
庭も少しづつ色どり、これからどんな庭になって行くのか楽しみです。
庭の景色も毎年変わるんですよ。バラの新葉も元気に芽吹いてきました。バラの季節になったら、良かったら是非お越しください。