2019/03/24 Sun.
ほとんど陽のささない勝手口に、一株のクリスマスローズが植えてある。
花芽をつけない年もあるが、今年はいくつも蕾をつけ見事に花を咲かせてくれた。
10年以上になる古株でわたしの好きなクリスマスローズ。
移植しようか毎年考えているがいまだに実行できないでいる。
今年は茎も太くたくましく育ったので、株分けできそうだ。
勝手口の人目につかない所で、つつましく、うなだれて咲くクリスマスローズ。
こんな姿に魅かれるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/adbb27b92b40614b142352d852ee9adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/9ccbc1460809c5ed271049927ba1f618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/1390b7f792049069d602acdc2763c5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/e62979b6eca762df05371a0c927cc857.jpg)
にほんブログ 村
ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。
ほとんど陽のささない勝手口に、一株のクリスマスローズが植えてある。
花芽をつけない年もあるが、今年はいくつも蕾をつけ見事に花を咲かせてくれた。
10年以上になる古株でわたしの好きなクリスマスローズ。
移植しようか毎年考えているがいまだに実行できないでいる。
今年は茎も太くたくましく育ったので、株分けできそうだ。
勝手口の人目につかない所で、つつましく、うなだれて咲くクリスマスローズ。
こんな姿に魅かれるのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/adbb27b92b40614b142352d852ee9adc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/9ccbc1460809c5ed271049927ba1f618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/1390b7f792049069d602acdc2763c5cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/bfe1d7ceb1bb4c6e2305dc1342cfd273.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b2/e62979b6eca762df05371a0c927cc857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/603e2127853cde7df56d8cb788654349.jpg)
![](https://lifestyle.blogmura.com/slowlife/img/slowlife125_41_z_majo.gif)
ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます