goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

秋風にゆれる秋明菊

2020-09-29 23:20:02 | その他のお花たち

 

2020/09/29 Tue.

空の青さが日に日に深さをましてきました。

秋風が身体にしみいるようです。

やっと庭にでて仕事ができるようになり、薄っすら汗をかく。

それがわたしの日常のはず。やっと日常が帰ってきました。

庭仕事をした後の心地よい満足感を味わえる季節になった。

秋明菊が秋風に揺れている。

赤紫の花は賑やかな女の子のよう。白い花はしっとりとした大人の女性を感じる。

     

     

     

     

     

クレマチスアフロディーテが一輪花を咲かせていた。

紫の小さな愛らしい花。今にも飛んでいきそう。

     

 

にほんブログ 村

 ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく。 

   


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru)
2020-09-30 21:31:16
mimaさん、こんばんは。
庭にいる時間を楽しめる良い気候になりましたね。

秋明菊が見事ですね〜
何度も行ったり来たりで見せてもらいました。
ピンクは可愛くて白はすっきりと、良いですね!
ウチの庭ではなかなかうまくいかず、何度もダメにしてこんなに咲くことはないんですよ。
やっぱり日当たりかしら?
本当にうっとりして見せてもらいました♪
返信する
素敵なお花ですね! (マーチプリン)
2020-10-01 15:26:31
コメントありがとうございます
秋明菊 赤紫 白い花 どちらもすてきですね!

散歩の途中にも 咲いて足を止めて 見ています。
家の庭に あったらいいなぁ・・・と 眺めてきます!
返信する
Haruさんへ (mima)
2020-10-02 14:30:00
空気も澄んで秋風が心地いいですね。
秋明菊は根腐れ?を起こして半分ぐらいになってしまいました。猛暑だったのにおかしいですよね。
白の秋明菊は清楚で好きですが、寂しい感じがしますね。わが家でも半日陰なんですよ。
返信する
マーチンプリンさんへ (mima)
2020-10-02 14:34:19
秋になると秋明菊をよく家々のあちこちで見かけ、素敵だなぁと思って数年前に植えてみました。
秋風が吹くころになると咲くのを心待ちにしています。
返信する

コメントを投稿