一輪の薔薇 それはすべての薔薇 2009-08-30 13:34:10 | Weblog ■朝バラに水をあげるため庭にでると。 一輪。 ザ・ジェネラス・ガーデナーがすっかり開ききっていた。 あの俯きがちにほころびはじめる初々しい姿を見られず悲しい。 8/29撮影 8/30撮影 5/24撮影 ■一方ではリルケのバラが高い空間で咲いていた。 一輪。 背伸びをして何枚か写真を撮る。切花にする。 ■「一輪の薔薇 それはすべての薔薇」 リルケが詠いあげているように確かに薔薇には、一輪でも完璧な美しさがある。 テーブルに飾る。 周囲に香りが流れる。 人を惑わすような芳香。 お力添えをいただけると、とてもうれしいです。 ↓クリックよろしく。 応援ありがとうございます。 « 初秋の庭/ディンティベス | トップ | やさしさにあふれて/ソフィズ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (imi) 2009-08-31 01:02:46 今晩は、imiで~す。我が家のザ・ジェネラス・ガーデナーは、まだ一度も本来のお顔を見せてません。春は、写真を撮ろうと思ったらあっという間に開ききっていて・・・蕾から開くのが早くて。ユックリと花開く秋に期待してます。リルケのバラ、よく咲くようですね。窓辺に1輪、赤いバラは絵になりますね。 返信する きれいにさいていいな♡ (ぶらっきーのしっぽ) 2009-08-31 15:57:00 こんにちはのしっぽでーす薔薇きれいだねまるで絵のようこの頃よく近所のちゃんがいるんだ三毛猫で暑いからいつも木の下にねてるんだみんなの人気者だよーみーまーにも会わせたいなぁ7位おめでとーがんばれ ぶらっきーのしっぽ 返信する 楽しみに待つ (mima) 2009-08-31 23:46:22 imiさんこんばんは。たった一輪咲いたザ・ジネラス・ガーデナー、花色も白く、花弁も繊細さに欠けます。摘蕾していたので運良くのがれた一輪でした。それでも咲いてくれて嬉しかった~。春の花がおわってから地植えにしましたが成長がとても遅いです。imiさんのザ・ジェネラス・ガーデナー、秋には本来のお顔を見せてくれますよ……きっと。楽しみに待つことにしましょう。リルケのバラは花を切るとたちまち伸びてすぐ蕾をつけます。とても生育のいいバラです。いつもコメントありがとうございます。 返信する 応援ありがとう (mima) 2009-08-31 23:55:38 のしっぽちゃんへこんばんは~バラきれいな色でしょう。ちゃんの描いたバラの絵とても上手にかけてたよ。こんど色を塗ってね。人気者の三毛猫ちゃんですって。mimaもお友達になりたいな~。いつも応援ありがとさん。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
我が家のザ・ジェネラス・ガーデナーは、まだ一度も本来のお顔を見せてません。
春は、写真を撮ろうと思ったらあっという間に開ききっていて・・・蕾から開くのが早くて。
ユックリと花開く秋に期待してます。
リルケのバラ、よく咲くようですね。
窓辺に1輪、赤いバラは絵になりますね。
薔薇きれいだね
この頃よく近所の
たった一輪咲いたザ・ジネラス・ガーデナー、花色も白く、花弁も繊細さに欠けます。
摘蕾していたので運良くのがれた一輪でした。
それでも咲いてくれて嬉しかった~。
春の花がおわってから地植えにしましたが成長がとても遅いです。
imiさんのザ・ジェネラス・ガーデナー、秋には本来のお顔を見せてくれますよ……きっと。
楽しみに待つことにしましょう。
リルケのバラは花を切るとたちまち伸びてすぐ蕾をつけます。
とても生育のいいバラです。
いつもコメントありがとうございます。
こんばんは~
バラきれいな色でしょう。
こんど色を塗ってね。
人気者の三毛猫ちゃんですって。
mimaもお友達になりたいな~。
いつも応援ありがとさん。