音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

車好きと音楽好きの忘年会

2010年12月17日 18時00分00秒 | お酒・料理・スイーツ
先週の土曜日の続きです。ってずいぶん遅くなってしまいました(スミマセン)
チャリティーコンサートで素晴らしい音楽に酔いましたが、その後はみんなで忘年会でした。
(ここでも酔うことになるわけですね(笑))
実はコンサートを聴いてたメンバー全員が忘年会参加メンバーなんです。
ヘラルド師匠、ほろ酔いさん、はちまるさんはウチに泊まるのでいったんウチに戻ってみんなでタクシーに乗って忘年会のお店「ひなた」に向かいました。
「ひなた」に到着するとまずはエビスで乾杯です。
料理もいろいろ、それがすべて美味しいんですよ~
日本酒は純米が多いですね。
常きげん、獅子の里、池月、勝駒、加賀鳶、ん~後は忘れました(笑)
それぞれ味が違うので料理に合わせて飲みました。
今回の参加メンバーは10名。
もともとは古いBMW乗りの集まりが、車好きの集まりになり、今回は音楽好きや日本酒好きのメンバーも参加。
なんだかわかんない会になってますが、みんなでわいわい飲むのは楽しいから全然OKですよ。
こちらお造り盛り合わせ。
ブリは脂がのっててとろっとしてました。
どれも新鮮で美味しい~
こちら、ほろ酔いさんご所望ののどぐろです。
エラの内側が黒いのがわかりますか?
喉の奥が黒いんですよね。
これ、とっても美味しいお魚なんですよ。
二次会は「ひなた」から歩いて5分くらいにある「さっちも」でした。
ここはIさんのオススメのお店だそうです。
落ち着いた店内はジャズが流れています。
カウンターにはお客様が数名、こちらは10人と大勢なのでテーブルに案内されました。
カウンターにも興味があったんですが、今回はこちらでわいわい。
個性的なマスターは一度お会いしたら忘れられない風格がありましたね~(笑)
野々市の旧商店街にこんな素敵なお店があったとは知りませんでした。
飲んでいるとIさんとしろすけさんの知り合いの人が来店されたようでした。
お店で知り合いに会うというのもうれしいですね。
なんだかほっとします。
僕が注文したのはこれ。
ミント味のビールです(笑)
美味しい、とは言えない味でしたが、喉がすっきりして気持ちよかったです。
ただ、味が・・・
ビールだと思って飲むとまずいかも。
カクテルだと思えばそんなものです(笑)
そうこうしているうちに12時過ぎたのでそろそろお開きに。
みなさんタクシーで帰宅したのですが、師匠、ほろ酔いさん、はちまるさんはウチで三次会です(笑)
ほろ酔いさん持参の「竹鶴」や師匠持参のスコッチを飲みながら、ここでもワイワイと。
僕もそうですが、みなさんいっぱい飲んでいるので訳分かんないです(笑)
実はこの時の記憶があまりなくて・・・
楽しかったことだけは覚えています。
翌朝は朝御飯を食べたあとに、はちまるさんのお土産のコーヒーを頂きました。
お酒を飲んだ翌朝の味噌汁とコーヒーは美味しいです!
お昼までうだうだしてからみなさん帰られました。
回転寿司によったみたいですが、味はどうだったのかな?
次回は3月の新酒まつりですかね~
楽しみはまだまだ続きます(笑)