何となく緊張の糸がプツンと切れたように疲れが出たのか少々眠たい。
お昼のお弁当を作ってしまうと横になると寝てしまいそう。
午後から会議があり観光協会へ・・・・根室観光協会から根室バ-ドフェス
バルの説明会が有った、色々な観光と絡めた遣り方が今後の話し合いの
テ-マになって事業として良い方向性に向かっていけばと願っている。
今日の観光船からの情報は
「アイパッチ」
さて、本日の羅臼は1日雪が降っておりました。
全国的に、大雪と騒がれてますが羅臼は例年に比べて雪が少ない気がします。
雪の降る中、ちょっとそこまでお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/6a089bad8fad9ebc49b6fd2ca977fa24.jpg)
港内にはたくさんのスズガモやシノリガモ、ウミアイサのオスもいました。
シノリガモのオスの彩りが私は好きです。
たまにシャチの目は、あの白い楕円(アイパッチ)の中にあるのか?と聞かれますが、
実際は、楕円の前方についている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/fd68519095b14deb0b447c136d331493.jpg)
シノリガモも白い丸が描かれていますが、その丸の前方に目が。
シャチもシノリガモもどうしてこんな模様になってしまったのでしょう??
ほんと生き物の模様って不思議で面白いですね。
ひとつお知らせです、鳥好きの方必見。
根室バードランドフェスティバル2011が開催されます!
開催日 2月26日(土)・27日(日)
会 場 道の駅スワン44ねむろ・春国岱ネイチャーセンター
そして、今回のフェスティバルで一番の目玉イベントが・・・
★ねむろバードソン(バードウォッチングマラソン)★
フェスティバル中の限られた時間内・場所でどれだけ
多くの野鳥を見つけられるかを楽しく競う競技です。
参加者は1種類確認すると100円寄付していただき集まったお金は
シマフクロウ保護基金へと寄付されます。
バードウォッチングを楽しむことが野鳥保護活動につながるチャリティーイベントです。
ということで・・・ねむろバードソン参加者大大大募集!!!
興味がある方、鳥好きの方、お散歩好きな方もぜひご応募下さい。
ちょっとした宝探し感覚で、楽しくみなさんで競い合いましょ~♪
お問い合わせ
ねむろバードランドフェスティバル実行委員会事務局(根室市観光協会)
電話(0153)24-3104/FAX (0153)24-7811
お申し込みはこちらへ (info@nemuro-kankou.com )
根室バードランドフェスティバル2011
http://www.nemuro-kankou.com/events/birdfes.html
お昼のお弁当を作ってしまうと横になると寝てしまいそう。
午後から会議があり観光協会へ・・・・根室観光協会から根室バ-ドフェス
バルの説明会が有った、色々な観光と絡めた遣り方が今後の話し合いの
テ-マになって事業として良い方向性に向かっていけばと願っている。
今日の観光船からの情報は
「アイパッチ」
さて、本日の羅臼は1日雪が降っておりました。
全国的に、大雪と騒がれてますが羅臼は例年に比べて雪が少ない気がします。
雪の降る中、ちょっとそこまでお散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/6a089bad8fad9ebc49b6fd2ca977fa24.jpg)
港内にはたくさんのスズガモやシノリガモ、ウミアイサのオスもいました。
シノリガモのオスの彩りが私は好きです。
たまにシャチの目は、あの白い楕円(アイパッチ)の中にあるのか?と聞かれますが、
実際は、楕円の前方についている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/fd68519095b14deb0b447c136d331493.jpg)
シノリガモも白い丸が描かれていますが、その丸の前方に目が。
シャチもシノリガモもどうしてこんな模様になってしまったのでしょう??
ほんと生き物の模様って不思議で面白いですね。
ひとつお知らせです、鳥好きの方必見。
根室バードランドフェスティバル2011が開催されます!
開催日 2月26日(土)・27日(日)
会 場 道の駅スワン44ねむろ・春国岱ネイチャーセンター
そして、今回のフェスティバルで一番の目玉イベントが・・・
★ねむろバードソン(バードウォッチングマラソン)★
フェスティバル中の限られた時間内・場所でどれだけ
多くの野鳥を見つけられるかを楽しく競う競技です。
参加者は1種類確認すると100円寄付していただき集まったお金は
シマフクロウ保護基金へと寄付されます。
バードウォッチングを楽しむことが野鳥保護活動につながるチャリティーイベントです。
ということで・・・ねむろバードソン参加者大大大募集!!!
興味がある方、鳥好きの方、お散歩好きな方もぜひご応募下さい。
ちょっとした宝探し感覚で、楽しくみなさんで競い合いましょ~♪
お問い合わせ
ねむろバードランドフェスティバル実行委員会事務局(根室市観光協会)
電話(0153)24-3104/FAX (0153)24-7811
お申し込みはこちらへ (info@nemuro-kankou.com )
根室バードランドフェスティバル2011
http://www.nemuro-kankou.com/events/birdfes.html