子供の頃は
ゲーム記事はもちろん
読者のネタ投稿コーナー、
町内会が面白くて
毎週読んでいた
「ファミ通」。
読まなくなって
久しいのですが
今秋発売号では
平成発売のゲームを
振り返る特集が
組まれているということで
仕事帰りに購入して
電車内で読んでました。
非常に懐かしい
ゲーム機やソフトの
記事を読みながら
当時の記憶が
フラッシュバックして
なんとも不思議な
気持ちになりました。
我々の世代は
ゲームとともに
育ったような
ものですからねー。
平成のゲーム
最高の一本という
コーナーがありまして
ここでは
ゲームファンの投票で
至極の20本が
紹介されている
わけですが
その中に
プレイしたゲームが
3本しかないというのは
やっぱり私が
変わり者だという
ことなのでしょうか?
個人的にベスト1を
挙げるとすれば・・・
うーん、難しいですね。
総プレイ時間でいえば
おそらく
「ドラクエ7」が
一番だと思いますが
プレイ回数や
遊んでいた期間の
長さでいえば
「KOF'98」は
外せないでしょうし
「風雲カブキ伝」は
ゲームに対する見方を
ものすごく変えた
ゲームでしたし・・・。
現在の私の
お気に入りのシリーズは
「戦国BASARA」
ですしね。
最近、動画を作った
「LIVE A LIVE」も
くにおシリーズで
最も好きな
「熱血行進曲」も
何度兄弟ゲンカしたか
わからないくらい
好きでした。
当然、
私をプロレスに
ドップリハマらせた
「ファイプロ」も
入ってくるでしょう。
ダメですね、
とてもじゃないですけど
一本に絞れません!
ゲームとともに
青春を過ごした
同世代の皆さん、
今週のファミ通で
あの頃の
懐かしい気持ちに
浸ってみては
いかがでしょう?
↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。