goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭工業大学サッカー部OB会BLOG 「LOSS TIME」

持っているもの・・・それは仲間です。
汗と涙と友情と・・・。
あの熱き青春の日々を思い出せ!!
since2011

江別らーめん 銀波露(ぎんぱろう) 醤油らぁめん

2011年09月27日 | グルメ

新千歳空港で昼食と云えば、まずはラーメンを食べなくちゃ!

と云う事で、2階のレストラン街の一角にある「北海道ラーメン道場」へ行きました。

昨年ここへ来た時には確か工事中だったと記憶しています。

リニューアルされて、新規に出店したお店もあるようです。



昼食時で混雑しています。



どこの店に入ろうか迷っていたところ、目に入ったのがこちらの看板です。



江別らーめん 「銀波露(ぎんぱろう)」。

東京には「札幌らーめん」はもちろんの事、「函館らーめん」・「旭川らーめん」のお店は沢山ありますが、「江別らーめん」は聞いた事がない・・・。

これは、是非食べてみなくちゃ!!

}

メニューを見ながら、店員さんに”このお店の一押し、らーめんは何ですか?”と聞いた処、”醤油らぁめんがオススメです!”との事。



で、待つ事10分で出てきたのが、こちらの”醤油らぁめん”です。



見るからに美味しそう!! 上にかかっているのは焦がしニンニクにチップです。



麺は中太で北海道特有のちぢれ麺です。 

この麺のちぢれがスープに絡んでいいんですね~。

具はチャーシュー・シナチク・ネギ・炒めたモヤシ、タマネギなど。



大きいチャーシューが2枚も入っている!!

ケチケチしていない処が北海道らしくて大変よろしい!!

そして、これがまた柔らかくて美味い!!

さて、肝心のスープは豚骨ダシが効いていて、意外とコッテリしていました。

そこに醤油のまろやかな風味が効いています。

しかし、最初は美味しかったのですが、東京の味に慣れた私には少し味が濃いかな~・・・。

それでも、初めての「江別らーめん」はまずまずのお味でした。

こうして、昼食を済ませて、OB会の会場がある北広島駅へと向ったのでした。

お待たせ致しました!!

次回からは、いよいよ今年のOBの模様をお見せ致します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする