チーズフォンデュパーティーに参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/5db70f47da91cc182d3e0995682dba7d.jpg)
チーズフォンデュ久しぶりでした。
というのも家にフォンデュ鍋があったので前によく家でやったんです。
選べる引き出物の時に、自分じゃなかなか買わないものにしようと
フォンデュ鍋を選び、その時はものめずらしく(戦後みたいな表現ですね)
よくうちに集まってやったんですよねぇ。
でもすっかり化石のようになってしまってて・・・
今回はいろんなチーズフォンデュを体験しました。
定番のグリュイエールとエメンタールの組み合わせ以外に
青かびタイプのゴルゴンゾーラや、ウォッシュタイプのマンステール、
コンテなどそれぞれ作って食べ比べいたしました。
青かびにはサツマイモやバナナをつけたりと、一瞬斬新な組み合わせ?
って思ったけどサツマイモがなかなか合いました。
塩味が強いから甘いものと良く合うんですよ。
ペンネも出てきたりで、ペンネとゴルゴンそりゃぁ合わないわけがない!
ウォッシュのマンステールは臭みもあまりなくとっても滑らか。
クミンなどスパイスを入れるとアクセントになってなかなかいいです。
またじゃがいもと相性がいいとのことでとってもおいしくいただきました。
また、それ以外にも、新たな試み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/f61fd5f308037923e092610376dc2ef4.jpg)
ホールトマトを粗く刻んだものを入れてみたりと
バラエティーに富んででとても楽しかったです。
チーズフォンデュはなんか冬って感じがしますね。
体が温まりますよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5a/5db70f47da91cc182d3e0995682dba7d.jpg)
チーズフォンデュ久しぶりでした。
というのも家にフォンデュ鍋があったので前によく家でやったんです。
選べる引き出物の時に、自分じゃなかなか買わないものにしようと
フォンデュ鍋を選び、その時はものめずらしく(戦後みたいな表現ですね)
よくうちに集まってやったんですよねぇ。
でもすっかり化石のようになってしまってて・・・
今回はいろんなチーズフォンデュを体験しました。
定番のグリュイエールとエメンタールの組み合わせ以外に
青かびタイプのゴルゴンゾーラや、ウォッシュタイプのマンステール、
コンテなどそれぞれ作って食べ比べいたしました。
青かびにはサツマイモやバナナをつけたりと、一瞬斬新な組み合わせ?
って思ったけどサツマイモがなかなか合いました。
塩味が強いから甘いものと良く合うんですよ。
ペンネも出てきたりで、ペンネとゴルゴンそりゃぁ合わないわけがない!
ウォッシュのマンステールは臭みもあまりなくとっても滑らか。
クミンなどスパイスを入れるとアクセントになってなかなかいいです。
またじゃがいもと相性がいいとのことでとってもおいしくいただきました。
また、それ以外にも、新たな試み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/f61fd5f308037923e092610376dc2ef4.jpg)
ホールトマトを粗く刻んだものを入れてみたりと
バラエティーに富んででとても楽しかったです。
チーズフォンデュはなんか冬って感じがしますね。
体が温まりますよ~!