三浦のウインドサーファー

ただ今、北米滞在中。ハワイ、アルーバ、アラチャティなどと行ったけど、遠浅、オンショアのボネールが最高に素晴しい。

ボネール着♪

2011年07月03日 | Weblog

ボネール、フラミンゴ国際空港で↑↓(7月2日(土)午後1時45分)

けさ、アトランタ郊外の自宅を6時に出発し、ボネールへと向かう。

娘にアトランタ空港まで送ってもらい早めのチェックイン。

早めであったこともあり、チェックインとイミグレーションをスムーズにすませたあとは、出発時間の9時45分まで時間が余ったので、出発ロビーでしばしの居眠り。

フライトは、快晴、無風のこともあり、いたってスムーズ。約四時間弱で、無事、ボネール、フラミンゴ空港に到着。自宅のアトランタとボネールは、時差がないので、生活リズムが狂わないで済む。

いつもながら、飛行機を降りて空港敷地内を歩き、イミグレーションへ。月曜日が休みと、夏休み期間中ということもあり、飛行機は満席状態であった。乗客のほとんどがスキューバダイビングを楽しみに来ている人が多い。私の隣の席の2歳の子供連れ夫婦もスキューバに行くのだと言っていた。

熱い中、イミグレーションは長蛇の列。でも、待っている間、いい風が吹いていて、心地よい。いつも、ボネールには長期間滞在する実績(?!)があるので、担当官から今度はどのくらい滞在するのか?と聞かれる。今度は短期間である旨伝えると、エンジョイ!と笑いながら、パスポートを返却される。あとで今回は短い滞在なのを少し後悔。場合によったら、延長しようか、ともフト思う。でも予定が詰まっているし、、、。思案のしどころ。あとは風次第だ!!

今日のボネールは、晴れ。気温31度。かぜは、正午現在、南東、アベレージで15,6ノットであった。このくらいなら明日もプレーニングが期待できそうだ。

きょうは、早めに寝て、明日からのハードトレーニングに備えることとしょう。

イミグレーションは、スキューバダイビングの夫婦連れなどで長蛇の列。↑