2月5日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/1ff6cfc77f1b6f2ddcb5fe433fe0e62f.jpg)
他の画像表示をみる→click
船の向きも大分いい感じになってきました。
寒い日本を逃れ、全国各地から来たスクールのグループが、30人グループが2つ、20人グループが1つ、とまとまって来ていて、単独で来ている者も合わせると100人はいる勘定になり、マイクロビーチはセイルの花がところ狭しと咲いている。
一度にこれだけのセイラーが海上に出艇するわけではないが、かなりのセイラーが海上にウジャウジャいるのだから、正面衝突の恐れがかなりある。
急に目の前でタックをするスクール生がいたかと思えば、目の前をわざわざこちらに向かってのぼってくる者もいたりと、気をつけないと危なくて、怖い、とローカルも言っている。
そんななか、きのうは、午前中は6.0㎡台で完プレするくらいのいい風が入った。
午後も風は落ちなかったが、ガスティでうねりが入り、やりづらい面が出ていた。
ゲレンデは、今シーズン最大かと思われるくらいの混み具合のなか、熱心なセイラー達が、快晴、気温30度のマイクロビーチに繰り出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/1ff6cfc77f1b6f2ddcb5fe433fe0e62f.jpg)
他の画像表示をみる→click
船の向きも大分いい感じになってきました。
寒い日本を逃れ、全国各地から来たスクールのグループが、30人グループが2つ、20人グループが1つ、とまとまって来ていて、単独で来ている者も合わせると100人はいる勘定になり、マイクロビーチはセイルの花がところ狭しと咲いている。
一度にこれだけのセイラーが海上に出艇するわけではないが、かなりのセイラーが海上にウジャウジャいるのだから、正面衝突の恐れがかなりある。
急に目の前でタックをするスクール生がいたかと思えば、目の前をわざわざこちらに向かってのぼってくる者もいたりと、気をつけないと危なくて、怖い、とローカルも言っている。
そんななか、きのうは、午前中は6.0㎡台で完プレするくらいのいい風が入った。
午後も風は落ちなかったが、ガスティでうねりが入り、やりづらい面が出ていた。
ゲレンデは、今シーズン最大かと思われるくらいの混み具合のなか、熱心なセイラー達が、快晴、気温30度のマイクロビーチに繰り出していた。