政府だけは“第3波”と言わず、全国の感染者数は最多、島岡美延です。
議員資格の剥奪に抗議して、香港立法会の民主派議員は、全員辞職届を提出。
こっちの国会は、“答弁を差し控える”光景が当たり前になったよう。
「コメントは差し控えさせていただきます」など、不祥事のニュースでよく聞くセリフは、いつから説明すべき場面で便利に使われる言葉に変化したのか。
あるコメントが世間を動かす…、グルメ評価の裏側とは!?
映画『フード・ラック! 食運(20日公開)』をご紹介します。
芸能界屈指の食通で焼肉の達人、寺門ジモンが6年温めた企画で初監督。
焼肉の根岸苑を女手一つで切り盛りする母(りょう)に育てられ、フリーライターになった良人(EXILE NAOTO)は、編集者の静香(土屋太鳳)と「本物の焼肉屋」のサイトを任される。
ある出来事により根岸苑は閉店していたが、様々な取材を通し、母が多くの焼肉店とつながりを持っていたことを知る…。
映画で“焼肉のウソ”を暴きたい、という監督の意気込み。匂いまで届きそう!
議員資格の剥奪に抗議して、香港立法会の民主派議員は、全員辞職届を提出。
こっちの国会は、“答弁を差し控える”光景が当たり前になったよう。
「コメントは差し控えさせていただきます」など、不祥事のニュースでよく聞くセリフは、いつから説明すべき場面で便利に使われる言葉に変化したのか。
あるコメントが世間を動かす…、グルメ評価の裏側とは!?
映画『フード・ラック! 食運(20日公開)』をご紹介します。
芸能界屈指の食通で焼肉の達人、寺門ジモンが6年温めた企画で初監督。
焼肉の根岸苑を女手一つで切り盛りする母(りょう)に育てられ、フリーライターになった良人(EXILE NAOTO)は、編集者の静香(土屋太鳳)と「本物の焼肉屋」のサイトを任される。
ある出来事により根岸苑は閉店していたが、様々な取材を通し、母が多くの焼肉店とつながりを持っていたことを知る…。
映画で“焼肉のウソ”を暴きたい、という監督の意気込み。匂いまで届きそう!