この雨でインフルエンザの流行が収まって欲しいですね、島岡美延です。文部科学省が発表した、小5と中2の全国一斉の体力・運動能力&習慣の調査結果は、かなり気がかりなものでした。
子供の体力のピークは1985年頃、それ以来、心配ともいえるのですが、今回、「運動習慣」が明らかになりました。運動時間が週に60分以下という中2女子が、3割だとか。部活などの有無が運動習慣に直結しているのでしょう。
また、全国学力調査との関係も指摘されており、「運動能力が高い県が、学力も高い」という結果から「競争激化」にならなければ、と懸念されています。
私の心配は、「運動能力、体力の低下」は、「筋力の低下」ということ。筋力が弱いと、姿勢がうまく保てません。姿勢の悪さは、筋力が「若くない」現象なのです。さらに、筋肉量が少ないままダイエットするのは、カラダを自ら「老化」に追い込むこと。子供たちが予備軍になりませんよう・・・!
子供の体力のピークは1985年頃、それ以来、心配ともいえるのですが、今回、「運動習慣」が明らかになりました。運動時間が週に60分以下という中2女子が、3割だとか。部活などの有無が運動習慣に直結しているのでしょう。
また、全国学力調査との関係も指摘されており、「運動能力が高い県が、学力も高い」という結果から「競争激化」にならなければ、と懸念されています。
私の心配は、「運動能力、体力の低下」は、「筋力の低下」ということ。筋力が弱いと、姿勢がうまく保てません。姿勢の悪さは、筋力が「若くない」現象なのです。さらに、筋肉量が少ないままダイエットするのは、カラダを自ら「老化」に追い込むこと。子供たちが予備軍になりませんよう・・・!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます