ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2種類の

2013-08-04 16:00:00 | 飲み食べ
冷麦が恋しい季節。
冷やしラーメンも好きだけどね。
やっぱり冷麦なんだよなー。

冷麺も好きだけど。



結局麺なら何でもいいワタクシです。
で、たまに素麺。



この前、冷麦と素麺を買っておいたんです。
揖保の糸。

ワタクシ、揖保の糸の大ファンなの。
あののど越し、歯ごたえが何とも言えないんだなぁ。



ほら、このツヤ。
いいでしょー。

つゆの準備も万端です。
よぉーしっ。



食べ始めて少しすると「あれっ。」。



おばあちゃんが「麺が足りなそうだったから違うのも買って足しといたわ。」。
だって。
道理で凄い量だもの。

ははぁーん。
しかも安いやつ。
のど越しビミョー。
歯ごたえ無し、ツヤ無し。

もうね。
美味しいものを少しだけ食べるっていう生活をめざしたいの。

お腹一杯食べるのは卒業するんだよー。

聞こえてますかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2013-08-04 12:40:00 | 飲み食べ
夏はスイカ。



なかなか安くならなかったですからね。
まだまだ…、ガマンガマン。
そう思って安くなるのを待ち続けたワタクシども。

地元産じゃありませんけど。
980円のが出始めましたわ。

少し細長いタイプ。
青森産でした。

欲張って4分の1ずつ。
ああ、お腹がいっぱいになりました。



そんなに冷やさないで食べましたけどね。
その方が甘みが増すのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2013-08-04 06:30:00 | おおらか
暑いのが全然ダメなワタクシですけどね。
徐々に…、そうとってもスローなペースですけど体が馴染んでくるんです。

だからと言って暑さがへっちゃらになるなんてことは有り得ないんだけど。



最近、歩くスピードをだいぶ遅くしています。
これで汗の出る頻度が少なくなるの。

もともと早歩きの方なワタクシ。
タラタラ歩くような気持ちで普通なのかも知れませんな。

で、そのタラタラ歩き。
そのためにはカメラの存在が大きいです。

仕事の帰りは特にそうですね。
なにか面白そうな風景を探して歩くんですよねぇ。
キョロキョロしながら歩く変なオヤジって思われてないかな。



いつもは広角、或いは接写のことが多いワタクシの画像ですが。
たまにはズームをかけて撮ることもあります。
滅多にありませんけどね。

でもね。
そんな時は少し新鮮です。

「へぇー、こんな風に撮れるんだ。」ってね。



願王寺の柳。
いい感じになってきましたね。
肝試しに持って来いの木なんだわ。

お寺と肝試し。

学校と肝試しもいいね。

そうそう。
一昨日の夜。
スカンピンのご主人と一緒になる機会がありまして…。

某スナックですけど。



昨春から新しくなった増毛小学校で肝試し会をしたのだとか。
いいなぁ。
ワタクシにはもうそんなに小さな子はいませんけど肝試しやりたい。

ってか肝試し会を企画したい。
元の増毛小学校で…。



企画会議。
メンバー募集中です。

あ、笑われますけどね。
実施は来年の夏ですから。

一応、宣言しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする