ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

駆け足の旅

2013-08-16 17:30:00 | どこかへ
日高方面の道の駅巡り。

最初に到着したのは「むかわ町」です。
日本海側の田舎マチにずっと住んでいますからね。
日高の方のことはあまり詳しく無いです。
次のマチはどことか…、全然わかりませんわ。



ここは穂別と鵡川が合併したんですね。
知らなかった。

留萌の方が市町村合併が実現しなかったけど、道内でも進んだところがあるんですね。

この日はお祭りが行われていました。
縁日のような出店が何軒か並んでいましたもの。
この施設、とても大きなものでしたがお風呂も併設されていたのだとか。

ああ、風呂入りたかったなぁ。

Tシャツ短パン雪駄履きのワタクシですが、そんな格好でも暑さから逃れることが出来ません。
滅多に来ない場所だけど見るのもそこそこ。
エアコンが効いた車に戻り次の目的地へ移動です。



ああ…、車の中が一番だね。
そんな立派な車じゃないけどエアコンがあるだけでホントに便利です。
これで家にもあったらどうなんだろうね。

ま、半月も使わないんだけど。



昔、一度だけ通ったことがあるような…。

かすかな記憶です。

昭和の時代の話だからさ。
だいぶ変わってるね。
ま、どっちにしても1度しか来てないんだから記憶そのものがあやふやだけど。

太平洋側の道。
やっぱりこちらとは違いますなー。

競走馬の産地。
スリムな馬が見えました。
そして牧場そのものも美しい。
ああ、こういうところをタラタラと歩いてみたいわ。
暑くない時に。

こちらだと道産子の…、体も足も太い馬しか見ることがありませんからねー。
馬って華奢な生きものだったんだ。



車はひたすら道の駅巡りのスタンプをめがけて進みます。
次は新冠ですわ。
これまでいくつの牧場を見たかなぁ。

ホント牧場だらけ。

緑が多くて目の保養になったなー。



さて。

新冠の道の駅到着です。
時刻は午後5時半くらいでしたね。
そろそろ店仕舞いって雰囲気でした。

ここもスタンプを押しただけ…。

ああ…、せっかくこんなところまで来たのになぁ。
無計画のツケは大きいですわ。
札幌に戻るのは何時になるんだろ。
高速を使えば少しは早いかも。
お風呂も入りたかったのに…、とか。



よぉーし。

高速使って一気に帰るぞぉー。
そして大通りのビアガーデンに行こうと思います。



来るための目的はほとんど無かったのにね。
今度はゆっくりお邪魔させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいところ

2013-08-16 12:50:00 | いい感じ
もう暑い。

暑い。

暑い。

あっつい。



ううーん。
こんな日はエアコンの効いた車の中にいるのが一番だね。
家にはもちろんエアコンなんか無いし。
扇風機から来る風もぬるーいっしょ。

ま、文句たらたらだけどさ。
午後からも頑張って働きますよっ。

そうそう、今日の夜は盆踊りだからね。
昨日と今日。

昨日はウチの2番目を空港まで迎えに行ったので盆踊りは欠席。
年に一度の太鼓係なのに…。
すんませんです。

今晩は仮装盆踊りの予定ですからね。
我と思わん方は是非。

問題は天気だね。
今日は大丈夫だろうけどさ。
明日の午後から大雨になるんじゃないか、って警報予想が出されています。

ビシッとして備えたいと思うんだけどね。
暑いからさ。

ホント、参っちゃう。

太っちょオヤジは暑いのが全然ダメだから動きも鈍いです。

ってことで清涼感たっぷりの京極の画像を見て涼みましょ。



ああ…。

いいね。



ちょっとだけ涼しい。

そんな気がする。



ここは想像力を膨らませてくださいね。
この水の先に自分が立っているの。



ね。



かき氷食べたいなー。
アイスキャンデーでもいいわー。
誰か買ってきてくれー。
でも誰が外に出るんだー。



叫んだら暑くなるっしょ。
なるべく動かないように。
じっとしています。

そうするとね。
微かにだけど風を感じることも出来るの。
ああ…、風ってありがたいね。

浜のマチに住んでて良かったなぁ。



ここは山の中だけど。
それもいい。

結局のところ北海道はどこもいいんだわ。
そうそう。
そういう結論です。

いいまとめ方だな。



公園の中で泳ぐ魚。
ヤマベでしょうかね。

体の横に点々の模様があるもの。

気持ちよさそうだな。

羨ましー。

こっちはどうですか?
カナブン。

強力な日差しを跳ね返すような堅い殻に包まれているの。



暑さのせいかなぁ。

冷静に考えれば、どっちにもなりたくないよねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いわ

2013-08-16 08:15:00 | お天気話
お盆ですけど…。

暑いです。
何だか毎日このセリフです。
だって暑いんだからしょうがないわ。



それでも外の気温は29度。
猛暑と呼ぶにはまだ足りないですか…。



昨日は花火大会で大きな事故があったんですね。
ニュースで見てびっくりしたわー。
ま、ウチのような小さな花火大会じゃないもの。
人出も凄かったんじゃないかい。

それにしても露店のガス爆発とは…。
火気を取り扱う者として、日頃の点検はどうだったんでしょうかね。
売上だとか食材の方ばかり気になってたんじゃないのかねー。
ここら辺の人たちはどうなんだろう。
心配だなぁ。

落雷と豪雨に見舞われた場所も。
増毛でも雷が落ちたばかりだからね。
人ごとじゃないですわ。

遠い場所からですけど事故に遭われた皆さんが早く回復されますように。



朝の散歩。

かわいらしい花が目に付くようになりました。

ジリジリと暑い日差しの中ですけどね。
少しは気持ちが紛れますわ。



ま、家に着いたら汗でべっちゃべちゃなんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする