ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

いつものカレー

2013-08-30 20:00:00 | 飲み食べ
極々普通のカレーライス。

「ああ、今日はカレーだね。何カレー?」
とりあえず毎回聞くことにしているんだけど。
答えは必ず同じ「普通カレー。」

ま、そうだわね。



「メークインを使ったのに溶けて無くなっちゃった。」

へぇーっ。
そんなこともあるんだね。
煮込み過ぎたかな。

美味しかったから、いつもの通り1杯半をいただきました。

この半分がねぇ…、ガマン出来ればいいんだけどさ。



でもカレーをガマンするようになったら…。

全然つまんないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この方式

2013-08-30 17:45:00 | 飲み食べ
別に若い人がいるワケでも無いんだけどね。

大皿にどぉーんと。

ずーっと前から我が家の食卓はこの方式です。

こうしてたくさん出されちゃうとさ。
年甲斐もなくお腹いっぱい食べたくなっちゃうっしょ。
これはビンチョウマグロ。

マグロ系はどれも好物ですがね。
このビンチョウもいいです。
くどくない。

醤油を端っこに少しだけ付けて…。
あ、ワサビもそう。



これにご飯だもの。
美味いねぇ。

で、もう一種類はイカ。
今年はあまりお目にかかりませんねー。
高かったのかな。

先月の中過ぎに一度食べてました。
もう…、忘れるくらいの間隔です。

でもね、美味かったから。



とりあえずヨシとしましょう。

ペダルこぎは、毎日というワケにもいかず…。
暑いからって理由で、だいぶ長い間サボっちゃったけどね。
もう涼しいから。
ってか寒いくらいだもの。
頑張らないとなんないなー。

だけどほら。
好物のポテトサラダ。



もうね。
ワタクシのために作ってるんでしょ。
って言いたいくらい大盛りです。

だって、みんなが取り分けるお皿には少しの量しかないんだもの。

さて、嘆くべきか喜ぶべきか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2013-08-30 12:40:00 | 飲み食べ
一昨日。
ウチの家族がお弁当をもらって来ました。
おかず多いです。

この日はカツとカボチャでしたからね。
それも食べないとなんないっしょ。



食を細くしようと頑張っているワタクシにとっては非常に困った状態ですわ。
ま、結局はガマンすることもせず、きれいに食べちゃうんだけど。

だってガマンして残しておいたら、それをいつ食べようかって気になっちゃうもの。
冷蔵庫に入れたままで悪くなっちゃうかも知れないし。
お腹の中に入れちゃえば、そんな心配しなくても済むでしょ。

さらに大きくなったお腹は…。

それはこれから考えればいいんでないかい。



中途半端にペダルこぎしているもんですから…。

妙にお腹が空くようになりました。
食欲旺盛。
今に始まったことじゃ無いんだけど。



最近、ビタミン剤のようなものを飲んでいます。
この前まではQPコーワゴールドってヤツ。
1日3錠。
ワタクシは体が大きいですからね。
それくらい飲んだ方がいいんだって。

で、それを飲み切っちゃったので、今はアリナミン。
あれ、そうだったかな。
黄色い錠剤です。

疲れやすいなーって思うようになったんだけど、それを飲むと元気になります。
これはサプリになるのかね。

そういうのを飲まないで、食事だけで元気な体を維持したいんだけど…。

難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対照的なもの

2013-08-30 08:15:00 | おおらか
特別警報の運用が開始されました。
津波は大地震が発生する頻度を考えると、とても稀なことなのでしょうけどね。
大雨についてだと、最近のゲリラ豪雨なんかを見ちゃうと心配です。

現にその警報に位置づけられるような災害が発生しちゃってるもの。
天気のことは空に任せるしかないんだけど…。

被害が大きくならないよう、人の命が失われないよう、いざという時に逃げることを最優先にして欲しいです。

逃げられない時は…。

ううーん、それは難しい。



いよいよ明日はサッポロビール会のビアパーティです。
今日の夜、仕事を終えてから会場設営です。

まだ8月の末なんだけどね。
ここ2、3日で急激に寒くなっちゃいました。
今朝も少し雨混じりの空。
いつもの散歩はTシャツにGパン。
そしてカッパを羽織って出かけます。

だけどTシャツだけならダメだわ。
寒い。
もう少し何か着ないとクシャミが止まりません。



昨日の夕方。

いや、もう夜になりかけだね。
周りは暗かったもの。

海の遙か向こうだけ朱色です。
こっちは暗いんだけどね。

こういう時は見えるんだわ。



ほら、利尻島。

利尻富士とも呼ばれていますね。
いい形です。



こうしてきれいに見える時って、だいたい天気が崩れるんです。
きれいに見えてるのにね。
やっぱり雨降りました。

異常気象とかで天気の予測がしづらい時代なのかも知れませんけどね。
自分たちの周りで起こる気象の変化。

ちょっとしたことに気づくことが出来れば、自分の身、そして周りの人たちを救うことが出来るんじゃないかな。

田舎人らしく大らかさを失わないように。

だけどいろんなことに敏感でありたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする