ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

どんぐり

2014-05-28 20:00:00 | 飲み食べ
札幌は桑園のジャスコに入っている「どんぐり」で買ったピザ。



450円くらいだったかなぁ。
とてもお安いです。

すぐ食べれば良かったのですがね。
だいぶ時間が過ぎてしまいました。

冷たかったもの。



あ…。

温めれば良かったんだな。
ああ、気づかなかったわー。

家族はお昼用にパンも買ったみたいですがね。
ワタクシは今、お昼抜きの生活をしているもんで…。



これは留守番をしてくれたおじいちゃんとおばあちゃん用に買って来ました。
リンゴの量がハンパじゃないです。



パイはパリパリとしっとりの中間くらい。
まあね、これもだいぶ時間が過ぎてから食べたからなぁ。



熱いコーヒーと一緒にいただきました。
ホッとするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西みやげ

2014-05-28 18:00:00 | 飲み食べ
我が家の3番目が大阪京都へ行って来たのは5月の4から6日の3日間。
早いものでもう20日が過ぎてしまいました。



これはその時のお土産。



生八つ橋も変わりましたね。
ワタクシどもが高校の修学旅行で行った時は味など1つしか無かったような記憶です。
せんべいのように焼いたのもあったね。
モチモチとパリパリ。

どっちも好きだったなぁ。



ま、これはこれで美味いけど。



若いコたちで行った旅行だものテーマパークは必須です。
ユニバーサルかぁ。

行ったこと無いな。



そこが似合うようなオヤジじゃないし。



いよいよ3日。



準備しよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ比べ

2014-05-28 12:55:00 | 飲み食べ
ちょっと前に買ったものですが…。



山崎製パンの「ぷにたま」ってご存じですか。
シュークリームに似た形なのですが食感はビミョーに違います。

サクサク感はゼロ。

だけど代わりにモッチリ感が味わえるかな。

そんな「ぷにたま」に「苺しろたま」が登場です。



ぷふふ。
美味いです。



これはね、子どもたちが買ってくれたロイズチョコ。



もうコメントする必要は無いでしょ。
北海道を代表するお菓子ですもの。

そしてもう一つ。



國稀の酒粕を使用しているミニのバームクーヘン。
白あんとバタークリームの2種類がありましたけどね。

酒粕の風味。
結構強めです。



白あんは結構いけたんだけどね。
バタークリームはちょっと…。

ビミョーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぶり4コ

2014-05-28 12:40:00 | いい感じ
ローソンで売ってるパン。
それについているシールを集めるんです。



そしてもらって来た「リラックマのミニどんぶり」が4つ。
おばあちゃんが交換して来てくれました。
いつからのキャンペーンだったのかなぁ。

コツコツと集めてたもの。



さて、お初は何を入れましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-05-28 08:15:00 | カラフル
青空がいいね。
清々しい朝です。



だけど少しだけ…。

小さな虫が飛んで来るんだな。

ま、大して気にすることもありませんけど。



通学の子どもたちとすれ違う時。

「おはようございます。」って挨拶を交わすのが嬉しいです。
たまにスルーされちゃうけど。

道端に咲く花たち。



甘い味のする花ってこれでしたっけ?
小さい頃の記憶は曖昧です。

近づくの止めとこう。



我が家の玄関先。



ちょっとだけ見栄えが良くなりました。
花が咲きましたからね。
カラフルです。



たくさんじゃありませんがね。
ピンクと黄色。
紫色のもあるなぁ。



それとツツジ。



冬囲いもせずにほったらかしですが…。
ちゃんと毎年花をつけてくれるんです。

ありがたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッキリ

2014-05-28 01:20:00 | 災い転ず
朝の散歩。



道路の向かい側にある歩道はきれいに手入れされているので、かわいらしく美しい花たちが目を楽しませてくれるのですがねぇ。
と思って向かいを撮ったつもりだったのですが、たまたま飛んできた鳥に目を奪われちゃって…



ワタクシが通る側はこんな感じ。
レッドクローバーの花がちらほらと目につきます。



そして白いのも。



黄色いタンポポも白に変わり始めました。



おっ、たまに見かける黒い虫。
朝は素早い動きの虫たちもクリアに撮れるので好きなんですわ。



虫の種類がどうのこうのってより、きれいに撮れたかってことが大事。
何だか視点がズレているかも知れないカメラオヤジです。



そうそう。

桜の時期が過ぎてしまった増毛ですが、散歩道に植えられた木が2本。
バッサリというか、バッキリと折れちゃってて…。

枯れてたのかも知れませんがね。



根っこが浮き上がってるもの。
こりゃもうダメだわ。

何かが衝突したのかなぁ。



このあとどうなるんだろ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする