ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

食べる役

2014-05-31 22:00:00 | 飲み食べ
これはいつ食べたものだったかなぁ。



コンビニ食づくし。
これだけ種類が豊富になっちゃうとねー。

そこで全てが足りちゃうの。
それでいいのか。



何てこと、ふと思ったりもするけどさ。

あれもこれも…、って。
美味さに負けちゃう。

パスタ、好きです。



そのうち自分でも作ろうとは思ったりするんですがね。
これがあれば、それでいいかって。



元々普段から調理してないけどね。
さらにしなくなる。



ま、食べる役の人生ですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふく亭

2014-05-31 19:00:00 | 飲み食べ
これは札幌桑園のジャスコに入っている「ふく亭」。
和食のお店です。

もう何度か来てますね。

旭川のジャスコにもあったなぁ。
そこにもお邪魔したことありますわ。



土日で引越し作業を終えたワタクシども。
疲れもピークでした。

何食べる?
何でもいいよー。

的なノリです。



豚丼も美味そうだったなぁ。



ワタクシのはそばとドンブリもののセット。
温かいそばと冷たいそば。
天丼とマグロ丼。

それぞれは小さめの器ですが足していくと結構な量でした。



ふぅーっ、満腹だー。



3分の2盛り中なんだけどね。



だけどなー。

食欲も元気な基だからさ。
深く考えないようにしよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えび汁

2014-05-31 13:00:00 | 飲み食べ
いただきものの甘えび。

活きのいい状態なら迷わずお刺身で。
プリプリの食感と少し時間が経つにつれて甘みの増すとろみも楽しみましょう。

そして殻むき作業で残ってしまう頭の部分…。



それだってとびきり美味い食材ですよね。
味噌汁でいただきます。

箸で1コずつ口へ運んでズズーっ。
味噌汁とともに頭の中にあるミソもすすります。

ああ、最高だー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て続けに

2014-05-31 10:00:00 | 飲み食べ
常連を気取るって書きましたけどね。



ホント、来てるわ。
ま、他にももっと通っている人はたくさんいるでしょうけどね。

50過ぎのオヤジ的にはすごい頻度なんです。



ここが大好きなウチの3番目の影響ですね。
3番目はレギュラーバーグがお気に入り。
もう注文がブレないね。

素晴らしい。



ワタクシもいつものイタリアンボナバーグを…、と言いたいところなのですが、違うのをチョイスしちゃうんです。
これもカメラオヤジ的なクセみたいなもんですわ。

今回はびっくりオムデミライス。



注文を取りに来た女の子。
リアクションが良かったねぇ。

「ビックリ! オムデミライスですね。」

ああ、そうだよー。

あえて「びっくり」を外して注文してみたんだけど、復唱したときは大きな「びっくり」が添えられていました。

だよねー。

ここはびっくりドンキーだからなぁ。

復唱の声を聞いてちょっと驚いた我が家のメンバー。

だけどいいんだよ。
ガンバレー。
なんだか嬉しくなっちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする