ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

膨らむもの

2016-04-11 23:20:00 | ようこそ
大丈夫なんだろうか。



9日にオープンさせると決めていたのですが、準備を始めたのは4月に入ってから。
しかも4日以降でしたもの。
いい年こいたオヤジなのに…、未だドタバタとした毎日。

成長の度合いがなぁ。
自分で言うのも何ですけどね。
この先も心配です。



それでもスタッフをはじめ、多くの皆さんに助けられてスタートを切ることが出来ました。
新しくなった棚もいい感じでしょ。



4月上旬ですから品揃えは少なめですが、フレッシュなリンゴや野菜を持ち込んでくれる生産者の方々も。
ありがたいです。



人気のジュース類はリンゴと洋梨。
そしてリンゴにんじんのミックス。



同じく農産品のお米。
南るもい産のものを農協から仕入れています。
町内ではJAの支所でしか買うことが出来ないものでしたからマルシェは便利ですね。



1.5キロと10キロ。
もう少ししたら5キロ入れも揃います。



昨年からスタートしたマルシェ。
午前9時半から午後4時半という営業時間でいいのかどうか。



とりあえず無休としたことはヨシとして、夕方は6時くらいまで…。
夢は膨らみます。



すが宗の大将が作ったおはぎも取り扱っています。
そのまま解凍するだけ。
作りたての味が楽しめます。
もちろんお急ぎの方はレンジでチン!

皆さまのお越しをお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ

2016-04-11 22:40:00 | 考えたら
昨日で引越し作業が全て終わりました。
今月の2、3日で釧路へ行き、9、10日は札幌に残した荷物を我が家へ運び…。
50半ばのオヤジには少々厳し過ぎるスケジュールだったかな。



体の節々が痛いです。
でもね、今日も明日もやらねばならないことが山積していますから。
若くはなれないから。
気持ちだけでも明るく行きましょう。

さて、今週末はアパートの引渡し。
はぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見習おう

2016-04-11 22:15:00 | お天気話
昨日の朝。
今どきの外は暖かいのか寒いのか。
窓から眺めただけではわかりません。



ワンコを連れていつもの散歩。
寒いと思ったら降って来ましたもの。
パラパラッと。



冷たい。



それでも道端には花の蕾。



頑張ってるんだな。
見習おう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする