ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

名物なもの

2016-04-15 23:30:00 | 飲み食べ
東家の蕎麦。



釧路で食べるならこの蕎麦でしょ。
行ったばかりのマチだもの。
どこにどんなお店があるのかもわかりませんから。

ナビで…、そうナビで検索です。



そしたらマチの中に何軒がありました。
女将さんが蕎麦茶を出してくださいました。
外は寒かったですから温まります。
ありがたい。



何にしようかなぁ。
メニュー多過ぎ。

悩みます。



悩みながらも選んだのはこれ。
はっきり覚えていませんが、たぶん天とじかしわ。
メニューの写真が美味そうだったもの。



もちろん大盛りです。
家族が選んだのは冷たい蕎麦につゆが熱いヤツ。
鴨だったかな。



ううーん、そっちも魅力的だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜景

2016-04-15 22:15:00 | カラフル
釧路の夜景。



宿泊したホテルは目の前が釧路川というロケーション。
部屋の窓から見ているだけじゃもったいないんだもの。
外に出るでしょ。



それにしても寒かったです。



橋をくぐり川下へ行くと向かいにはフィッシャーマンズワーフMOO。
きれいです。



川が広いし周りに並ぶ建物も立派。
しかも煌びやかなネオンが美しい。
オシャレさなどとは無縁な太っちょオヤジですが、美しい景色を見るのは大好きですから。



カメラ片手にうっとりしてしまう。
このまましばらく撮り続けようか…、とも思いましたが、さすがに寒過ぎです。



とりあえず向こう岸まで行き、反対側を通って戻ります。
目に映るものの全てが珍しい。
なのでパチパチ、パチパチっ。
撮りまくります。



橋の付け根付近にあった観光ガイドステーション。
立派です。



さて、部屋に戻って一杯やろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンなら3コ

2016-04-15 18:30:00 | 飲み食べ
パン食から食堂のメニューに変わりつつあるワタクシのお昼です。
だってスカンピンのご主人が来ないんだもの。

と、ボヤいてしまう。



食堂には食堂の魅力があるのですがね。
パンなら3コ。
ラーメンなら大盛り。

さて、どちらかヘルシーなんだろう。



お気に入りのダブルチーズパン。
そしてエビフライパン。



好きなことは好きなんだけど。
好みが偏らないように最近買っていないものを買うんです。
そうすればカメラオヤジ的にも満足出来ますので。

3コめはピロシキ。



久しぶりだー。
美味し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかず

2016-04-15 17:40:00 | 飲み食べ
チキンカツ。
いつものように山盛りな大皿です。
こんなにたくさん揚げられてもなぁ…。



と思うのだけれど、知らないうちにドンドン減って行きますから。
だって鶏肉ってヘルシーなんでしょ。
安心して平らげましょう。

そしてもうひとつは野菜炒め。



のようなものとしておきましょうか。
大好きなかまぼこ入りです。
こりゃまたドンドン…。

どこかでセーブする気持ちが沸き起こって欲しいと願う小太りオヤジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚切りの

2016-04-15 01:20:00 | 飲み食べ
釧路に行ってから10日余り。
片道360キロ以上の距離を1泊2日でしたから。
なかなか疲れはとれません。



だけど美味いものも食べて来ましたからね。
思い出そう。



スープはお代わり自由だったステーキ宮。



それぞれ好きなものを注文することに。
そしたら全員違うものになりました。
ま、メニューが豊富なんだからいいんですけど。



白いご飯かガーリックライスを選べるのですが、ガーリックの方は100円増し。
なるほど、これがまた美味い。
これをおかずにご飯が食べられるような気もします。



ワタクシのは…、何だったかなぁ。
厚切りのお肉だったのですが…。
忘れちゃった。

焼き方はレアで。
久しぶりだー。



ガーリックライスをお代わりしたことは覚えているのですが…。



初めて入るお店なのになぁ。
時間とともに薄れる記憶。



そうそう、ドリンクバーも付けてもらったのでした。
3杯目かな。

元は取れたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする