ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

吹雪ます

2018-01-21 23:13:08 | お天気話
寒い日は家でゴロゴロ。



と言いたいところですがね。
今日は札幌まで行く予定でしたから。



暴風雪警報が発令中ではありますけど。
運転は面倒くさがらないのがワタクシの取り柄ですから。



増毛を出た時から吹雪模様。
なのでいつもより多めに車間距離を保ちます。



速度も控えめ。
さて、何時に着くんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きな粉餅

2018-01-21 22:41:14 | 飲み食べ
まだ1月ですもの。
休日のお昼はお餅をいただきます。



きな粉です。
今年初めてでしょうか。
そもそもきな粉餅を食べることが少な過ぎるんです。



前回食べたのは一年前だもの。
それにしても今日の餅は多かったです。
後から2枚追加されちゃったから。



嬉しいけど胃がもたれてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混ぜちゃ…

2018-01-21 12:51:48 | 飲み食べ
冷蔵庫に買い置きのビール。



家族が買って来てくれたのはキリンビール。
ブラウマイスター。



つまみは豆。
ポリッピーですわ。
だけど最近のポリッピーは数種類の味付けがあるんです。
オリジナルな他にチーズとか。

それを混ぜちゃうんですもの。
他の味はイマイチ好きになれないんだなぁ。
中にはオリジナルなのもあるでしょ。

その時は嬉しいのさ。



ひと缶だけで十分酔ってしまうワタクシ。
その後は熟睡です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け入れる側

2018-01-21 12:18:06 | ようこそ
外国の方々を受け入れての2週間。



宿をはじめ、飲食店や酒蔵、そしてワタクシどもも勉強になりましたな。
言葉のこと、習慣のこと。



ゴミの分別が進む田舎マチはどう見えたんだろう。



気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなところ

2018-01-21 11:33:35 | いい感じ
晴れた日の暑寒別川。



鮭が遡上していた頃は気になって毎日のように来ていたのに。
雪が降ったらトンとご無沙汰です。

大好きな場所なんだからもう少し通わなきゃ…。



欄干から身を乗り出し川の流れをパチリ。
氷の塊がゴロゴロとしています。
と言うか、ところどころに水の流れを見ることが出来る、って感じですかね。



もう少し近付いてみよう。



同じように気に入ってくれる人もいるんです。



雪が降ったり雨になったり。
吹雪きもあったなぁ。
夜遅くには雷も鳴ったっけ。



でも、撮影後半はそこそこの日差しが続きました。

ありがたい。



空と山の神さまに感謝しなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました

2018-01-21 10:49:26 | いい感じ
正月明けから続いていた映画の撮影が終わりました。
2週間びっしりだったもなぁ。

最終は昨日の夕方。
それから札幌に移動です。
大変ですなぁ。



事故の無いよう、そしてお天気が荒れませんよう。
離れた場所からですが祈らせていただきます。



ストーリーの全てを知り得る立場にはありませんけど。
この地で上映されること。

待ち遠しく願い続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦が好き

2018-01-21 01:09:56 | 飲み食べ
昨日の午後。



ちょっと遅めのランチはカフェデソバ凜。
あら、パンケーキもあるんですね。



でもワタクシが好きなのは蕎麦なんだもの。
さて、何をいただきましょう。



悩みながらも“とろろ”を選択。



おお、今日もいい艶な麺ですなぁ。
早速いただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする