ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

待ち時間

2018-01-30 21:10:48 | 考えたら
ドコモショップに行ったのは日曜でしたか。
携帯の支払方法を変更したいのだとか。
家族を乗せて行くのがワタクシの任務でございます。

曇り時々雪の空模様。



寒めです。
ま、毎日のことだから気にならないです。
慣れたね。



だけど慣れないのは待ち時間。
来る度に長い時間を待たされるんだもの。
ヒマな時間、寝たり起きたりを繰り返します。



ドコモの駐車場はいつも混んでいるの。
ひっきりなしにお客が来るんだから。

久しぶりにチューオースーパーを見ました。
昔は2階の駐車場をよく使いました。
近くの坂道には生協もあったし。

懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄くていいの

2018-01-30 12:55:00 | 飲み食べ
休みの日に食べたパン。



近くのセイコマからおばあちゃんが買って来るの。
毎日行っているんじゃないかな。

いつも新しいのが入るって。
重宝しています。



ワタクシには厚切りのカツサンドでした。
嬉しいです…、と若い頃は思ったものですがね。
最近は胃もたれすることも度々。
困ったものです。

ところで…。
撮る時はさほど気にしていなかったのですが、カツサンドを撮る時にこちら側からってのは無しでした。

反省します。



そして夜はカレー。
ゴロンとしたジャガイモがいいんだなぁ。

それを2杯。
ううーん、胃は大丈夫なのかー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ飲むだけじゃありません

2018-01-30 12:29:26 | 飲み食べ
職場の向かいにある水産加工場の従業員寮。
半分以上の解体が終わっています。



もうじき更地になってしまう。
さて、次は何に使われるのでしょうか。



それにしても毎日よく降りますな。
しかも気温低過ぎ。

寒いのはそんなに嫌いじゃ無いハズなんだけどね。
ダメだわ、嫌いになってしまいそうです。



先週の土曜は町内会の総会と新年会がありました。
会場は駅前通りにある寿司のまつくら。

隣近所が集まる会ですからね。
ただ飲むだけじゃありません。
ゲームもちゃんと用意されています。
なのでこれは景品の山。



ビンゴに宝引き。
お正月の定番です。



美味しいものを食べて飲んで…。
気心の知れた仲間でワイワイと盛り上がります。
年の差なんて関係無し。

今日も赤身が魅力的です。



さあ、いただきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いものだけど

2018-01-30 08:15:00 | 動くもの
ローカルのバス。



もう引退してもいいんじゃないの、ってくらい古い車両。

ギシギシ、ガタン。
車内に響く大きな音。
人の少ない場所だけどね。
バスは安全で快適なのがいいなぁ。



札幌行きのバスとすれ違います。
君の倍、いや3倍以上は走ってるんじゃないかな。



田舎は頑張るよ。
無くならないために。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅が好き

2018-01-30 01:40:49 | 飲み食べ
年が明けてから何度目の餅でしょう。



しかもきな粉ですから。
いつもなら年に1度って感じのものなんだけど。
既に3度目かな。



そしてちょっと濃いめの煮物。
何でも食べられることに感謝します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする