ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

奮発したもの

2021-01-26 23:50:00 | どこかへ

茶色のケースに入っているのはオリンパスの一眼レフ。

これを買ったのは高校1年生の時だから昭和51年。

もう45年も前のことになってしまいました。

これは革製だけど黒いのもあったかな。

そちらはビニルレザーだったかな、やっぱり革製のが欲しかったのかも。

当時のワタクシがどうして茶色を選んだのか…、不明です。

コツコツと貯めたお金を持って向かった先は、町内の中野カメラ店。

駅前通りの写真館は、國稀酒造の左隣。ニシン漬けの蔵が建っている右、今は國稀さんの駐車場になっています。

一眼レフだからレンズ交換でいろいろな写真を楽しめるんだけど。

当時の高校生には標準レンズ付きを買うのが精一杯だったもなぁ。

カタログを見たら欲しいものがズラッと並んでて…。

そうそう、ストロボは買いましたよ。自動測光付きの優れたヤツ。

カメラがコンパクトなので、ストロボだけが妙に大きく見えたっけ。

軽量コンパクトなカメラは画期的でした…。

今思えば随分重いものだけど。

修学旅行に家族旅行。

途中からビデオカメラにその座を明け渡すまでは活躍しました。

おかげでアルバムもそこそこ溜まっています。ページをめくって行くのも楽しいけどなぁ。

さて、老後の趣味にフィルム写真でも加えましょうか。

まだ操作法も覚えてるだろうから。その前にフィルムか。

探してみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かります

2021-01-26 22:32:00 | 災い転ず

今日は路面ツルツルです。

平らなところならまだ何とかなるんだけどね。

傾斜のあるところだと…、転びやすさが倍増してしまいます。

砂利を細かく砕いたものを交差点辺りにばら撒きます。

これが結構力強い。

どなた様かは知りませんけど。

感謝しながら歩きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次こそ滑りに

2021-01-26 20:30:00 | 考えたら

山小屋まで続く道道の行き止まりを撮ったワタクシ。

次の目的地であるスキー場を目指します。

そう書きながら何度も後を振り返ってしまいます。

いつもの冬ならゲートがガッチリと閉められて、その先は降り積もる雪がそのまま。

路面にだって1メートル以上の雪があるのが当たり前なんだけどね。

そんな光景を狙ってたんだけどなぁ。

まあ、それは次の冬の楽しみってことにしておきましょうか。

砕石場近くまで下がって、小さな橋を渡り右折。

スキー場の駐車場まで上りの連絡道を進みます。

斜面を削って作られたクネクネの道。

カーブの途中では対向車が見えませんからね。

上りも下りも徐行です。

坂を上り切ると照明の光が目に入ります。

駐車場は結構奧まで車の列。たくさん来てくださいました。

ありがたい。

カメラオヤジは、奥まで行ってパチリ。

別に意味も無いのですがね。ここから撮るのがクセになっています。

車から降りてロッジにでも…。

いやいや、それは次回にスキー持参で臨みましょう。

今期も半分ほどが過ぎたでしょうか。

そろそろ滑る用意もしなきゃスキー場が終わっちゃう。

田舎人だからなぁ、のん気過ぎるのも考えもの。

やっぱり週末にスキー出してみます。

まずはメンテナンス。

サビ落としから始まるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘えびの

2021-01-26 17:55:00 | 飲み食べ

週末に買ったのはカルビーのかっぱえびせん。

我が家が買うスナック菓子は、豆系かポテチの方が全然多いのですがね。

たまには食べたくなる味。

しかも今回は期間限定の“甘えび”だから。

ちょっと細め。

しかも香り強し。

んまいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行き止まりの道

2021-01-26 12:46:41 | どこかへ

暑寒沢の果樹園を突き抜ける道は、道道暑寒公園線。

登山小屋の暑寒荘まで繋がるのですが、雪の多い季節は無理。

スキー場を越えた辺りで通行止めになっています。

ナイター営業が始まりそうなスキー場を見に行こうと走ったワタクシ。

でも、せっかくここまで上がって来たのですから。

行き止まりのゲートが閉められているところをカメラに収めたい。

そう思ってゲートまで辿り着いたのですが、開いてましたわ。

その先、どれくらいでしょう。

河川の工事現場があるらしいです。

もちろん指示には従うタイプ。

いろいろと説明するパネルが並びます。

砂防工事だからダムでも作られるのでしょうか。

想像だけして戻ります。

途中、もう閉鎖されてしまった道立ふ化場跡をパチリ。

事務所などは既に解体されていますけどね。

残されているのは水槽とかのゴッツイもの。

もう使われることも無いのでしょうが、壊すあても無いのでしょうね。

人も滅多に来ないような山奥だもの。

それにしても屋根の雪の厚みが凄かったです。

持ち堪えられるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来た

2021-01-26 07:10:00 | 考えたら

ついに自粛要請ってレベルから逮捕、懲役まで。

きちんとした方向付けが出来なかった総括ってのは、どなたがいつされるのですかね。

まあ何にもお答えにはならないでしょうけど。

その前にまず感染拡大を止めなきゃ…。

その場凌ぎのツケは随分大きなものになってしまいましたな。

驚くほど金を使っているとは思いますが、役に立っているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの

2021-01-26 01:16:17 | いい感じ

Hi8のテープで撮り続けたハンディカム。

それからデジタル化されたミニテープ仕様になったビデオカメラ。

これも結構撮りましたね。

機能的には一番のお気に入りなものだったんだけど。

いつ頃どこで買ったのか思い出せないのです。

簡単な編集ならカメラの中で出来てしまうスグレもの。

メモリースティックも使えるんだけど、当時はまだ高かったな。

カメラオヤジだからいつも撮るだけ。

撮ったデータを編集出来るパソコンがね、今ならそれなりに出来るんだろうけど。

入れ替える予定のものは、今までの映像をどこまで見応えのあるものに加工出来るか…。

そこのところも考えて選びます。

あ、その前にこれらの機材がきちんと動くのかどうか。

そこも確認しなきゃいけませんね。

テープは山ほど残されましたが…、再生できるのかどうか。

そこが不安です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする