ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

煮もの

2021-11-02 17:50:00 | 飲み食べ

晩ご飯は煮もの。

グツグツ、グツグツ…。

いい香りが漂います。

こりゃお酒だな。

ここのところ毎度そう思ながら食卓につくんだけど。

晩酌慣れしない太っちょオヤジは、普通にホカホカご飯を手にするのです。

玉子焼きは何コ使ったのですか。

どちらかに何か入っているのかな。

そうそう、塩加減の話も出てたかな。

テーブルについたみんながそう思ったのですがね。

右のはただ焦げただけとか。

ハハハ…。

それもまた楽しい話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はパン

2021-11-02 12:23:00 | 飲み食べ

今週も課題山積。

頼りは美味いものをガッツリ食べて元気を出す作戦しか残っとらんです。

だけど食べ過ぎちゃうと眠気が訪れるでしょ。

そこら辺の微妙なサジ加減を気にしながらパンを齧ります。

土曜のスカンピン。

バゲットの魅力はもう語らなくても大丈夫でしょうか。

パリパリとモチモチ。

今でも1本なら食べちゃえるハズ。

ま、この時はみんなで食べることにしていましたからね。

袋を開けることは無し。

それ以外のを選びます。

カズノコパンも人気だし…。

やっぱりブラックオリーブ。

甘さ無しってのがいいですね。

いや、噛むほどにってことなら甘みも旨みも十分です。

部分入れ歯なワタクシは、たいして噛まずに飲み込んでしまいますがね。

美味く感じるかどうかは個人の感覚。

黒い豆の次は緑の豆。

こちらはやわらか、そしてチーズのコクも楽しみます。

豆も美味いのは言うまでもありません。

3口で完食。

3コ目はダブルチーズ。

これも好きだもなぁ。

絶対美味いヤツ。

と、誰よりも先に手を伸ばして食べてしまいました。

ごちそうさんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花仕舞い

2021-11-02 10:30:00 | カラフル

紅葉が進みます。

事務所前の花壇も花仕舞いされました。

カメラオヤジは、ただそのようすを撮るだけですからね。

ありがたい。

ワンコとウサギの世話で精一杯。

観察力はそこそこ持っていると思うのですがね。

声を出さない植物の世話など出来そうもありません。

それなのに来春は自宅に花を植えようとしているんだから…。

早起きも必要ですね。

まだまだ修行が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいにさらいます

2021-11-02 01:25:00 | 飲み食べ

テーブルの上に置かれたお菓子。

なると金時芋を使った芋きんつばはセブンの商品。

仏壇にお供えしていたものでしょうか。2コありましたからね、気にしていたんだけど…。

知らないうちに無くなってましたわ。

なのでノースマン。

あんこ大好き。特にこの中に詰まった餡は、なかなかの優れものです。

そして食べ始めたら止まらない太っちょオヤジ。

きびだんごにまで手を出してしまいます。しかも全てをさらう勢いで。

どうしたものかと思うこともありますけどね。

いつも気にするくらいなら、一気に食べて無くした方が諦めも付くと言うもの。

痩せない人間の言い分でございます。

おまけ。

お菓子を食べ尽くし、まだ何かないかと探した結果。

ニマニマしながら撮っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする