ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

留萌まで

2021-11-17 23:56:00 | どこかへ

待ち時間に海を眺めます。

大好きな古茶内の浜。

と言っても波打ち際じゃ無くて、国道を挟んだ山側。

オーベルジュましけの駐車場です。

ここからでも波の様子は眺められるのですが、やっぱり間近の迫力には敵いません。

そのうちまた向かってみます。

この日は留萌までの買物ツアー。

春にも行きましたが、その第2弾になります。

風は強いけど日差しはまずまず。

11月の半ばだってのを思うと雪が無いだけありがたいかな。

留萌市街に入る前、礼受地区の平野商店が解体されていました。

その2日前はこんな感じ。

もう営業しなくなって随分経ちますね。小学校も取り壊されたし。

押しボタン式の信号機だけが残ってしまう…。

買物ツアーの向かう先はホームセンターのある郊外。

ここに来ればある程度の買い物は済ませられるでしょ。

100均もあるし。

この日は引率的なこともせず、事務所の中の大工作業で使う材料の買い出しをし続けました。

とりあえず完成までにはもう少し。明日の買物ツアーで完結させましょう。

古い建物。

換気扇のフードから雨漏りをしていた部分のコーキングも完了。冬に備えて外作業優先で急ぎます。

希望のあったサツドラにも立ち寄ります。

ここも高台なので風強し。

横着なカメラオヤジは車内でパチパチ。

戻ってからの大工作業のイメージを膨らませます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土瓶蒸し

2021-11-17 19:10:00 | 飲み食べ

ちょっと小振りな握り寿司。

5カンのウニをホッキと入れ替えた他にホッキ1カン。

既に6カンをいただいたワタクシですが、さらにボタンエビ2カン。

満腹です。

それを流し込むのは日本酒ならぬ土瓶蒸し。

松茸の。

ほら、底の方に沈んでいますでしょ。

カメラオヤジは思わずジーッと見つめてしまいます。

そして結局は引き出してしまいます。

だって滅多に見られないものだもの、カメラオヤジ的にはどうしてもアップで撮りたいのです。

結構入っていましたね。

だけどそこでトラブル発生。

隣に座る家族の土瓶には松茸が見えず。

あら、その分のワタクシの中に落とされちゃったのかな。

撮り終えたら半分をそちらの土瓶に戻しお猪口へ注ぎます。

ふぅーっ。

ごちそうさまでした。

デザートはケーキでした。

あれほど満腹だと言っていたのに。

甘いものは別腹。

確かにそう思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ

2021-11-17 17:50:00 | 飲み食べ

苫小牧に住む3番目の子たちからもらったお菓子。

これはおばあちゃんがもらったものですがね、1コ分けていただきます。

やわらかで美味し。

そしてこちらがワタクシのもらったもの。

出席したひとりずつ違うものが用意されていたようです。

これはバウムクーヘンシリーズですな。

あまり見掛けないスタイルなので、ついつい何枚も撮ってしまいます。

横顔…、いやこのお菓子の場合は、どこが正面なのかも知らずに撮ってますけど。

こっちは正面でよろしいか。

ま、美味そうに撮れればそれでヨシ。

それは本人の腕次第だからなぁ、大丈夫でしょうか。

家族のはナッツたっぷりのケーキでした。

そちらもいいね。

ちょっと分けていただきます。

まったりしたひととき。

コーヒーでも飲みましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司

2021-11-17 12:25:00 | 飲み食べ

苫小牧の日本橋、締めの料理は握り寿司5カンが出されました。

もうね、次々に出される料理に感動し続けたカメラオヤジ。

美しい5カンを順番に撮らさせていただきます。

まずはウニ。

いい色をしていますねしていますな。

と、カメラオヤジ的には極上のものを見させていただいた感謝の気持ちを伝えます。

でもね、ワタクシは生ウニとご飯の組み合わせが苦手です。上のウニだけならまだ食べれるんだけどなぁ。

隣は牡丹海老。

いいね、増毛人は甘えびもそうだけどボタンエビ好き。

ホッキはもちろん苫小牧の特産ですもの。

湯通しなどしない活で登場します。

その隣は松川ガレイ。

高級魚なんですよね、あまりと言うかほとんどお目に掛かることの無いワタクシです。

物珍しさも兼ねてパチリ。

淡泊な白身だけど美味い魚です。

最後に控えしはトロ。

存在感大でしたわ。

個人的には赤身が好きなのですが、これもまたヨシ。

さ、ウニが苦手なワタクシ。

誰か食べないかいと渡した替わりが届きます。

それ以外にも多くて食べ切れない人の分も。

ホホッ、ホッキ三重連。

そこへ土瓶蒸しが運ばれて来ます。

逆さにしたお猪口に乗るのは柚ですか。

小さくてかわいらしいヤツ。

それではいただきます。

ウニはもうありませんのでボタンエビから。

シャリに醤油を付けぬよう気を付けて。

そうなるとやっぱり手掴みです。

ホッキのシーンも3回分あるのですがね。

2回は同じようなものですから省略。

松川ガレイ。

繊細な味の部分はお伝え出来ませんが、とにかく美味かったです。

幸せですな。

でも、新郎君は海鮮ものが苦手。

生ものがダメだったのかな。こりゃスマンことをしてしまいました。

海鮮が自慢のお店だもの、食べられるものも少なかったかと思います。

今度は肉でも食べに行きましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく

2021-11-17 08:30:00 | いい感じ

毎日寒いですね。

事務所の廊下も冷え込んでいます。ワタクシどもだけならまだ我慢もするのですが、ここを利用する方々のことを思うと少しは暖めておかねば…、そんな気持ちも芽生えるのです。

ちょっと長めの廊下。

こちらと向こうの部屋のストーブを微小にしておきましょう。今日はお風呂の利用もありますから。

飾り付けていただいた花たち。

今回のは明るい色合いのものでした。廊下は昼間でも照明を点かなくては暗過ぎる日も多くなりました。

華やかなお花に感謝しています。

そうそう、階段の途中にフクロウの飾りもの。

かわいらしいです。

出来上がりまで何日掛かるんだとツッコミを受けそうな扉製作。

ちゃんと図面を引いて取り掛かれば早いのかも知れませんがね。

そこはいつものテキトーな性格。

作りながら変化して行くのを楽しんでしまいます。

それでもそろそろ…。

今晩にはお披露目出来るのではないかと思っております。

とりあえず反対側のドアにはブツからず、スレスレを開け閉め出来るようになりました。

すきま風対策の小物の取り付けも残っていますし。

このガラでいいのかどうか…。下の数センチ分が貼り紙足らず。ううーん、そこも素人製作の悲しいところ。

裏はこんな感じです。

もう少し改良します。

今晩には何とか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ

2021-11-17 07:06:00 | 飲み食べ

朝ご飯にイカの塩辛。

しょっぱいものはどうかと思うのですがね。

少しだけ。

そう、少しだけならいいのではありませんか。

と、自分に言い聞かせているのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする