ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

カレーの汁

2022-02-17 21:40:00 | 飲み食べ

仕事終わりに見た月夜。

前のカメラなら、もう少しズームして月の模様まで撮れたのにね。

今のはどう頑張ってもこれが限界。

ただただ輝く月って感じです。

丸繋がりで、晩ご飯はカレーのドンブリ。

今回はカレー蕎麦でした。いつもはうどんだけど蕎麦は珍しいの。

つゆを飛ばさぬよう気を付けるのですが…。

食べ終えるとそこら中にカレーの汁が点々と残ります。

まさか服には…、付いてしまったものは仕方がありません。

一応、報告しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒で

2022-02-17 17:45:00 | いい感じ

日曜の夜、ひと晩限りのスノーランタン。

マゴ君が作った雪だるまを囲んで配置したつもりなんだけど…。

ランタンの光じゃ「だるま」は写らず。

いや、ボヤーッとは見えますか。

畑に積もった雪は1メートルほど…。

もっとありますかね、50センチプラスのような気もします。

食卓テーブルのイスに座り、窓の外を見ると目の高さにランタンの灯り。

いいねぇ。

何枚も撮ってしまうカメラオヤジ。

やっぱり旧増毛小学校の「なかよし坂」にも登場させたい。

以前から思い続けている計画。

そんな大掛かりな作業も出来るように、キットを3つ作ったんだから。

でもなぁ…、1人で3コは操れません。

そうそう、こんな夜にはお酒を楽しみましょうか。

いただきものの北秋田が、もう少し残っていました。

飲み干せるワケでもありませんがね、ゆっくりツツーッと啜ります。

つまみは…、チョコがあったかな。

その後、道路側のランタンにも点灯します。

もう7時を過ぎていますから。

家の横にある街路灯が、やわらかくランタンの場所を照らします。

排雪作業で残された雪の壁。

邪魔だなと思ったけど、このために残してくれたんだとプラス思考で。

ううーん、いいねぇ。

次回はいつにしましょうか。

ロウソクも買い足しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷割り

2022-02-17 15:25:00 | いい感じ

暖かくなったかと思ったら、冷え込んでツルツル路面に。

まだ雪解けを宣言するには早いのでしょうけどね。

厳しさ半分、楽しみ半分な2月中旬です。

空の青さもいい感じになりました。

土曜にも見た飛行機。

今度は復路でしょうか。

事務所前の氷割り作業がおもしろくなっています。

車庫の奥に仕舞ってあった氷割りの道具。

ズッシリと重いものですが、先が刃のように削られていて…。

ガンガンと氷を叩くと、パリパリッと剥がれて来ます。

こういうの好き。

時間を忘れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理します

2022-02-17 08:20:00 | 動くもの

除雪機の調子が悪くなりまして…。

ゴム製のキャタピラが直進しなくなりました。

メンテナンスをお願いしているお店に聞けば、車輪のピンが折れているんじゃないかって。

昨日の朝、修理をお願い致します。

前輪の右側は、折れてました。

ついでに左側もチェックしてもらうと既に歪んでいます。

なので両方交換で。

太い釘のようなもの1本で固定する仕掛け。

他にはエンジンの駆動を伝えるゴム製のベルトもチェック。

多少のひび割れが見えているような…。

それはシーズンオフにでも交換していただきましょう。

勉強になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ続けます

2022-02-17 01:17:00 | 飲み食べ

隣マチまで買いものに出掛ける方がいましたので、ちょっと甘いものをお願いします。

ローソンで珍しいものを買って来てちょーだいって。

みんなで食べるようにとお金を預けたのですがね。ゴディバと明治のチョコをいただいてしまいました。すまんです。

そう…、月曜は14日だもの。

ま、甘いものには目が無いワタクシ。

美味しいものは、美味しいうちに派。

ドゥ クレームショコラ。早速いただきます。さすがゴディバですな、濃厚な甘さが広がります。

こちらはブラウニーシュー。

カリカリっとした食感に、まったりクリーム。

大きな口、2回で頬張ります。

このチョコは…。

ひと粒ずつの包装ですね。

それじゃ1つ。

残りは翌日へ取っておきましょう。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする