ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

晩ご飯

2023-10-08 18:00:00 | 飲み食べ

ホウレンソウのシーチキン和え。

玉子焼き。

豚肉のソテー。

毎晩続く食欲の秋。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米

2023-10-08 15:30:00 | いい感じ

秋の味まつりの日に駅前通りで開催されたフルーツマルシェ。

農家の若手数人で何か出来ないかと話したことが形になりました。

生産者も消費者と直接触れ合って、良さを語らなきゃ。

その点では果樹は直売所を開くところも多いし、小売り慣れしているかも。

じゃ、お米はどうなんだろ。

増毛に住み続けているけど、増毛産米を買うルートがわかりません。

「増毛の人は買わないんだよね。」そう言われたけど…。

3軒の米農家1キロ詰めを預かりました。

お試し袋なのだとか。

展望が開けそうです。

小さいマチだもの、もっとみんなで繋がらなきゃ。

とりあえず抽選会で当てた前野さんの新米。

早速いただきます。

ちょっとかための炊き上がりだけど、それがまた好きなんだな。

さすが新米、風味ヨシ。

晩ご飯は珍しく中華、青椒肉絲でした。

これまた美味し。

ご飯が進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆も

2023-10-08 13:30:00 | 飲み食べ

事務所では野菜や漬けものをいただくことが多いです。

シャキシャキのキュウリは塩分控えめ。

なのでサラダのようにバリバリと頬張ります。

2日目のカレーはご飯大盛りでした。

控えているんだけどなー。

好きだから何の抵抗も無く頬張ってしまう…。

ごちそうさまです。

胃袋が緩くなると、そこら中のものを手当たり次第。

ポリポリと齧る音が小気味いい…。

調子に乗ってひと袋を食べ切ってしまいます。

そして後で思うの…、歯は大丈夫かーってね。

よぉーく歯磨きしておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら

2023-10-08 12:16:00 | 災い転ず

昨日の朝。

神社から連絡がありました。

絵馬を掛ける台が倒れたと。

夜に強い風が吹いたらしいけど、風を受けやすい作りでもありましたから。

埋め込んだところの傷みが激しかったのだとか。

とりあえず起こして参道を確保。

倒れてしまった台は、安全なところへ移動します。

設置して丸3年。

そのまま穴を掘り埋め込んだものですが、違う方法を考えなきゃなりませんなー。

それも含めて専門の方々にお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする