ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

賢島

2023-10-02 21:35:00 | どこかへ

春に行った志摩の旅。

旅行3日目は賢島です。

着いたのは近鉄志摩線の終着駅。

是非とも列車で訪れたかったのですが、周辺に行きたいところも多かったので。

この2日間はレンタカーです。

まずは駅舎を探検…。

と、その前にホームに列車が入っていますでしょ。

それもパチリ。

乗りもの大好きだからなぁ。

今日は何枚撮るんだろう。

この後、遊覧船にも乗る予定です。

その前に駅舎2階の特別な場所へ。

伊勢志摩サミットの会場が記念館になっているのだとか。

2016年のこと。

会議が行われたテーブルも残されています。

そこに座って記念写真も撮れるそうな。

もちろんパチリ。

その時のテーマは何だったのでしょうか。

まさか大国が戦争を始めるなど、想像も付かなかったもなー。

この連携がどこまで深く、そして解決の道を切り開けるのか。

この国の位置付けってホントのところどうなんでしょう。

誰かの心の深いところへ…。

ちゃんと思いを伝えられる国でいて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奏楽

2023-10-02 19:00:00 | いい感じ

雲の多い日が続いていますからね。

これがいつの夕暮れだったのか…。

晩ご飯は煮もの。

大根、ニンジン、フキ、コンニャク、カマボコに揚げ。

好きなものばかりだから…、また胃袋が広がってしまいそうです。

何たって食欲の秋だから。

塩サバも好物。

ところで先週はコンサートにも行きました。

アンサンブルグループ奏楽のメンバーによる「音の夕べ」。

いつものオーボエにピアノ、そしてヴァイオリンの方も何度かお越しです。

それにオペラ歌手のソプラノは今回初めて。

4人のステージでした。

みっちり2時間、楽しませていただきました。

ところでこのコンサート。

ステージが明るいのはもちろんですが、この日は客席もステージに負けないほど明るいの。

演奏される方々が客席に下りて来て…。

より親しめる新しい企画だったのだとか

身近に感じれるので嬉しいんだけど、もう少し暗くしてスポットを当てた方が良かったかな。

客席で緊張してしまうワタクシです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いたい人

2023-10-02 08:45:00 | 考えたら

お金を出したい人の気持ちはどうなんだか。

この国にはお金が溢れているんでしょ。

お金は庶民がどんどん納めてくれるんだもの。

いくらでも使いたい放題。

それが票に繋がるのなら。

政治主導ってものの結果なのでしょう。

難しい課題は先送り。

それでも前進するのならヨシとしますか。

他の選択肢は無いのでしょ。

キシダさんの言う5本柱って誰が実現するものですかね。

物価高に負けぬ賃上げ。

ずっと前から長いこと担われている政権にお願いしていることだけど。

経済成長率なるものもそうでしたか。

達成出来ようと出来まいとどっちでもいいんだもの。

頼む方も頼まれる方も…。

ほら、何度か書きましたよね。

この国は自己責任だと。

何があっても自分のせいだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ

2023-10-02 01:50:00 | 飲み食べ

事務所で仕事をしていると、たまに差し入れをいただきます。

あまり出歩かないワタクシ。

いつもお世話になってばかりで恐縮してしまいます。

たまには何かを買って来なきゃ…。

そしてほら。

サツマイモもいただきましたから。

ご自宅の畑で収穫したものとか。

サツマイモを育てられるなんて…、凄い。

尊敬しちゃう。

美味しいものは美味しいうちに派。

野菜に待ち時間が無いワケじゃありませんがね。

やっぱりすぐ食べたいんだな。

この甘さがいいの。

ねっちょりって食感も好き。

まったりした時間を過ごします。

ごちそうさまでした。

ここのところ雨降りが多くなっています。

夜は寒いくらいだもの。

あれだけ暑い日が続いたから大地を急いで冷ますのかい。

暑いの苦手なワタクシ。

涼しさから多少寒くても構いません。

着込めばいいんだから。

地酒と鍋。

そろそろ考えよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする