ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

塩もち

2023-10-23 23:47:00 | 飲み食べ

北広島、栗山方面の旅行会から1週間が過ぎました。

そんなに無理をしたつもりもありませんがね。

結局、微熱が続き寝込んでしまいます。

お土産もゆっくり探せなかったし。

これはホテルのフロント横にあったワゴンから選んだんだったかな。

ルームキーの返却漏れとスリッパでバスまで事件。

まあ、誰でも起こりうる“よくあること”ですわ。

ルームキーが1枚足りないです、ってやりとりの間に入りながら自分の部屋のカードを出し忘れていることに気付きます。

もう少しで当事者になるところでした。

塩もちは少量でした。

軽かったもね、もっと大きな包みもあったのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃが

2023-10-23 20:30:00 | 飲み食べ

これはいつの晩ご飯でしたかね。

いつものフライパン料理、中身は肉じゃがです。

ジャガイモたっぷりが好きなんだけど、近頃のは肉が多いかな。

そうそう、これくらいの感じでいいの。

味噌汁は玉ネギとニンジンに玉子をとじたヤツ。

好きだなぁ。

ところで…。

食事の度に口の中を齧ってしまうことが続いています。

決まって前歯の下のとこ。

何をどう口の中に入れて齧ったのかも覚えて無いけど。

ガリッと音がして「あー、またやっちゃった。」となるんです。

そして歯磨きが染みてビリビリ…。

今日は気をつけます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンガ造りの

2023-10-23 17:15:00 | どこかへ

栗山は小林酒造の一番奥。

敷地をぐるっと散策しているとシャレた青い看板が目に留まります。

レストラン&カフェとありましたけどね。

pont ポンと読んでいいのでしょうか。

調べたら隠れ家のようなフレンチのお店とか。

5年前にお邪魔した時は、この蔵でカレーのお店が営業していました。

確か、横の入り口から出入りしていたような…。

今はどうなっているのでしょう。

正面は、酒の郷なつかしホール。

そして横は…。

もう少し近付いてみればよかったでしょうか。

詳細わからず。

赤レンガの建物たちの迫力に圧倒されます。

静かだからなおさらそう感じるのかも知れません。

また来ますよとの気持ちを伝えてパチリ。

これは小林家の住宅の塀でしたか。

何やら細工が施されています。

向かい合った何だろう。

気になります。

予定の時刻より早いのですが、みなさん集まるのはいつも早め。

ところでここは栗山町。

ファイターズの監督でもありジャパンの監督も務めた栗山英樹さん宅を見てみたい、って話がちらほら。

そりゃそうですよね。

でもそこはコロナ禍で感染対策のバリケードがされたままのハズ。

ダメ元で役場に電話を入れてみます。

電話の応対は女性の方でしたが、やっぱり高台に向かう道のところからバリケードしていますので…。

そうですよね、了解です。

それでもお昼のランチ時刻まで20分は潰したいワタクシ。

ドライバーと打ち合わせをして、「ここら辺です。」とだけご案内することでみなさんに了解していただきました。

問題はバスがUターン出来るような道なのか…。

まあそこはお任せ致します。

結果、栗山監督のお宅は、「栗の木ファーム」って木の看板を眺めただけで終わりました。

随分贅沢にバスを回させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタ

2023-10-23 15:15:00 | 生きもの

ところでワタクシ。

今日は仕事を休みました。

元々健康診査の結果で再検査となっているものが2つほどありましたからね。

今日は休んで診療所で診てもらおうかなと思っていたのです。

だけど先週後半に微熱が続いたし、家族の調子もイマイチ。

なので近くの薬局でコロナの検査キットなるものを届けていただき…。

あら、当たりだわ。

幸い症状は重くならず、関節のあちこちが痛むくらい。

それも結構堪えるのですがね。

ヨロヨロと歩くジジですわ。

あー、巷ではどんな流行りあんばいですか。

忘れた頃になってしまいました。

やっぱり流行には鈍感です。

週末、雨漏りの修理をお願いしたところの点検で業者の方が出入りします。

寒い中、ご苦労さまでした。

後はガッツリ降った時に漏れなければ完了とか。

たぶん大丈夫ですね。

入り口で動かなくなっていたバッタ。

そこにいちゃ踏まれてしまう。

箒で端っこの方へ移しておいたけど、もうここで終わるんだな。

何だか急に悲しくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次は春かな

2023-10-23 10:30:00 | たてもの

栗山の小林酒造にお邪魔したのは5年前のこと。

暫くぶりです。

前回は蔵のレストランでカレーをいただき、その後、小林家の甘酒しるこも楽しみました。

どちらもスペシャルな空間でしたね。

のんびりしたし、満腹にもなりました。

そんなことを思い出しながら歩きます。

何か変わったかなとドキドキしながら、以前とほぼ変わらずの雰囲気にホッとしたり。

この線路が敷かれた通路が好きなの。

規模の大きな蔵だったのですね。

そして古いものをよく残されて来たと感心致します。

もちろん現役なのでしょうから。

それぞれの建物がどんなものかも知りませんがね。

そうそう、栗山では「老舗まつり」なる催しが毎年開かれているとか。

ここ小林酒造ときびだんごの谷田製菓。

それぞれは近いところにあるんですよね。

イベントは4月の上旬でしたか。

それも見てみたい。

来春にでも…。

春にはまた違った装いを見せてくれるのでしょう。

その時は、他にどこの見学と組み合わせばいいのですかね。

何て…、個人で勝手に来るんだもの。

細かい調整など不要です。

行けませんな。

すっかり添乗クセが付いてしまったような…。

蕎麦も甘酒も楽しみたい。

それものんびりと。

それならイベント当日は避けた方がいいですよね。

賑わいとお得感。

並ぶのが苦手なワタクシ。

難しい選択です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ替え

2023-10-23 09:07:00 | 考えたら

点火してもすぐ消えてしまう我が家のストーブ。

もう何年使ったのでしょうか。

3年前にも消えてしまう症状を修理していただきましたけど。

既に26、7年は過ぎている製品。

十分活躍してくれました。

ありがたい。

ご苦労さまでした。

そしてこちらが新しいヤツ。

今度は白です。

おお、安定した火力。

やっぱりエアコンの風とは違います。

暖かい。

思わず見入っちゃう。

床暖房は、これまでのものをそのまま使うことになりました。

不凍液は最初に満タン。

その後、補充する時に2回は水、3回目に不凍液って間隔でいいのだとか。

ちゃんと覚えておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする