ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

2階

2025-02-20 16:33:00 | いい感じ

集会室には大きな七段飾りが置かれています。

そして階段にもかわいらしいお雛さま。

男2人兄弟の家庭に育ったワタクシには縁遠いものでしたわ。

だからといって5月に鯉のぼりを見上げた記憶もありませんけど。

まあ…、節句と言えば豆まきくらい。

撒くより食べる派だけど。

暮らしの中に残っているのはそんな感じです。

冬期閉鎖している温水プール。

屋根から落ちた雪を出す作業が始まりました。

その後、ダンプで雪捨て場へと運び出されます。

ここの勤務もまる4年。

周辺の除雪作業も風物詩のように感じてしまいます。

集会室を飾っていただく花。

濃いピンクは桃の花とか。

春ですな。

片隅に置かれた握力計。

指の節々が痛み始めたのはリュウマチですか。

力が入り辛いです。

左は特にダメ、30キロそこそこ。

右で40キロくらいかなぁ。

力無いわー。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザクザク | トップ | チーズ入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いい感じ」カテゴリの最新記事