ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

また会いました

2023-10-29 21:42:00 | 生きもの

週末、休んだ分を取り戻そうと事務所へ。

だからと言って、サクサクと捗るような体力も無く。

片付けするのがいいとこかな。

玄関の内側、ガラス戸に虫が1匹。

前回もどこかでお目に掛かりましたね。

お隣の施設だったかなー。

シュッとした成りだけど、太めの後ろ足が気になります。

思えばその後も調べて無かったし。

気になった時に調べないと、気になったこと自体も忘れちゃう。

たぶんこの虫の名を覚えたら、他の何かをひとつ忘れるのかな。

いや、ひとつ覚えたら2つ忘れる。

そんな頭になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリソース

2023-10-29 17:00:00 | 飲み食べ

台所の上には剝きエビの袋。

それとエビチリソース。

あら。

いいね。

エビのサイズは2種類でした。

冷凍食品に使われるエビだからなぁ、何エビなんだろ。

出来上がりをパチリ。

サラダはモヤシとキュウリにトマト添え。

近頃は青ジソドレッシングが定番です。

ああ、いいね。

プリプリです。

食べ応えもあり。

こりゃビールも少し…。

いやいや、せっかく体調も戻ったんだから今週は我慢しましょ。

ホカホカなご飯で十分満足。

最後はご飯にのせてエビチリ丼っぽく。

ごちそうさまです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポッと

2023-10-29 14:10:00 | 飲み食べ

名古屋で世界の山ちゃんを体験する。

その名が付くお菓子なら何度も買って食べてますけどね。

お店にはお邪魔したことも無いワタクシ。

美味しい食べ方は、箸袋に画入りで紹介されています。

とにかくその通りに…。

あら、出来たんじゃね。

スポッと身の部分がきれいに抜けちゃう。

ご説明の通りでございます。

こりゃ食べらさるし飲まさるわー。

手羽先だけじゃ無く、もっと注文したいんだけど…。

既にレバニラもお願いしました。

お酒なんか強く無いのに。

元々雰囲気で飲むタイプ。

立ち上がる時に、世の中がグルグル回り始めて困っちゃうことも多々。

サッパリな山ちゃんサワーお願い致します。

と言うか、一緒に水もお願いしたい。

山ちゃん味噌キュウリに泪飯。

そしてどて煮。

思えばこの日は朝から賢島駅を見て、英虞湾の遊覧船に乗り、志摩地中海村、伊勢志摩道の駅、天の岩戸、そして天空の…。

最後は時間に追われていたような気もします。

まあ、こうしてのんびり晩ご飯を楽しめているんだからヨシ。

名古屋の味を楽しみます。

泪飯は。見ての通り「わさび」たっぷりのご飯ですわ。

ホント、目がウルウルしちゃう。

からの味噌カツ。

あー、食ったね。

後で調べたらここのお店は名古屋駅東店でした。

なんてもう終わりそうな書き方をしましたけどね。

まだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先まで

2023-10-29 09:43:00 | 飲み食べ

手足が冷たい人になりました。

いつからだろう。

ずっと手足の先は暖かだったのに。

この頃は、いつも手を揉んで温めてるの。

代謝の良くなる食べものか、いつも動いているとは言え慢性的な運動不足か。

スポーツと名の付くものからどれだけ遠ざかったんだろ。

野球、バドミントン、スキー、卓球、登山…。

何もしなくなりましたわ。

そして食べる量も控える生活。

それなりに年を取りました。

いつまでも麺好きだなどと叫んでばかりはいられませんかね。

辛いのを振り掛けるといくらでも食べれちゃうんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆から

2023-10-29 07:30:00 | 考えたら

朝ご飯に納豆。

結構久しぶりかも。

ちょっと体を壊すと健康的な食べもののありがたみが染みるかな。

いつものようにパックの中でカラシとタレを混ぜ、ご飯を適量投入しながら

ズズッ。

またご飯を足してズズッ。

あまり人には見せられない食べ方。

そんな食事でも穏やかに暮らせるだけで幸せなのかも知れませんね。

世の中はどうなってしまうのでしょう。

どこもかしこも。

自然が起こす災害ならまだしも、人が仕掛ける攻撃でケガをし、命を失ってしまう。

ガザ、パレスチナ、ハマス、イスラエル。

何度も耳にするフレーズだけど、それそれがどんな関係なのと聞かれればイマイチ。

よくわからんのです。

多少の犠牲は仕方が無いとでも言うのでしょうか。

幼い子どもたちだけでも何とかしたい。

平和なこの国の出番は、あるのか無いのか。

どっちなんだー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん

2023-10-29 01:00:00 | 飲み食べ

名古屋、伊勢志摩の旅。

もう雪が降るかも知れないってのに、春に行ったことを書き綴っているんだから。

のん気なもんです。

3日目の夜は名古屋市内、駅前近くにある「世界の山ちゃん」にお邪魔します。

初日の晩ご飯は、大名古屋ビルヂングの混雑に弾かれてしまい、駅ナカの飲食店も決められず…。

結局は、JRゲートタワーの高層階でサントリーマスターズドリームを堪能することが出来ましたが、場所探して随分疲れました。

この日もどうなるかドキドキしていたんですけど。

運良く…、フラッと入ったのに席へと案内してくださいました。

駅前の…、何店になるのでしょうね。

ラッキーです。

よぉーし。

明日は帰るだけだーっ。

好きなものを好きなだけお願いします。

ビールはモルツの大と中でいいでしょうか。

もちろん名物幻の手羽先もお願いします…。

いやいや、何か注文の仕方に仕掛けがありそうです。

無し、少なめ、基本、多めって何ですの。

聞けばコショーの濃さとか。

家族は無し、ワタクシは基本でお願いします。

まずは乾杯。

クゥーッ。

んまいっ。

さて、食べ始めますよ。

ピリ辛の台湾焼きそば。

ビールも進みます。

そして幻の手羽先到着。

最初ですからね、基本にしましたが名古屋は辛いのが好きなんだな。

ビリビリ来ます。

十分美味いけど。

基本レベルには届かないわー。

次の手羽先は「少なめ」で注文致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後

2023-10-28 23:12:00 | 飲み食べ

モヤシとシメジ、それにニンジンとベーコンかな。

サッと炒めて塩コショーしてもらうのが好き。

シャキシャキでお願い致します。

イナダは揚げもの。

歯が丈夫だった頃は、皮ごとバリバリっと行ける人だったのになぁ。

今はきれいに皮だけ残す人になってしまいました。

シャキシャキでお願いしますって言った割には、かた過ぎるものはダメなの。

どんどん歯が弱って行くんだもの。

もう少し使いたい。

大事にするためには、やわらかいものを食べよ。

仕方がありません。

山梨の同級生から送ってもらった柿。

これはね、シャキシャキでも十分甘さのある美味いヤツ。

たまには自分で皮剥きしてみます。

でも…、その後どうするんだか。

縦に切れ目を入れて行くのですが、均等になったのかどうか…。

半分、半分、そのまた半分。

だったハズなんだけど、途中でどこか間違ったんだなー。

ヘタの方に切れ目を入れ忘れました。

フォークを刺しても外れないの。

結局は丸かじり。

慣れないことをするからなんだな。

近いうちにリベンジします。

その前にちゃんと教えて貰いますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋まで

2023-10-28 20:00:00 | どこかへ

無事レンタカーを乗り終えたワタクシども。

宇治山田駅から名古屋を目指します。

トヨタレンタカーの会員になったのは、昨年9月のこと。

その前はニッポンレンタカーを利用していたのですが、我が家の車もトヨタだし。

予約も当日の手続きも簡単。

返却もスムーズで早かったです。

なので13分の列車に間に合います。

早めに着けば、美味い飯を探せます。

ありがたい。

来ました。

近鉄特急名古屋行き。

カメラオヤジは乗りもの好き。

動くモノにはついつい反応してしまいます。

持っているのは極々普通のコンパクトデジカメなのに。

今はスマホ撮りが一般的だから、カメラを構えるジジなんて珍しいかも。

3号車。

1時間24分の旅。

帰りは景色など見ている余裕も無かったように思います。

巨大な名古屋駅でまた迷うんじゃ無いかと冷やひやしたし。

なのでホテルを見付けてドッと疲れが吹き出ます。

フロントで荷物送り用の段ボールを買い、寝る前には荷造りする予定。

この夜が最後。

明日の夜には増毛に着いていますから。

と、その前に晩ご飯だな。

どこか美味いところを探します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子丼

2023-10-28 17:50:00 | 飲み食べ

親子丼は豚肉を使うことが多い我が家。

どうしてなんでしょうね。

まあ、鶏肉よりは豚肉が好きだけど。

そして鶏肉ならササミ、ムネ、モモの順かな。

だいぶ食べられるようにはなりましたけど、皮のベロベロってのは未だ苦手です。

ところで今回の親子丼。

汁がありませんでした。

のせられた具のみ。

いやいや、普通はそれでいいんでしょ。

ご飯がビチャビチャするのは如何なものかと…。

確かにね、以前のワタクシなら汁まみれのご飯が好きだったのに。

今はサラッと白いままを好むんだから。

これもまた年とともに、ってことになるのでしょうか。

目が見えづらくなり、耳も遠くなりました。

今回の微熱では、体温計のアラームが聞こえないきこえない。

何回測っても「ピッ」を聞くことは出来なかったです。

マカロニサラダにはソース掛け。

あれっ、マカロニ小さくね。

箸使いの機敏さも弱まっています。

もっと大きなマカロニでお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど

2023-10-28 15:21:00 | 飲み食べ

昨日のお昼。

たまには麺類でもと、気温低めですが台所にストックしてある「ひやむぎ」を茹でてもらいます。

ちょっと細め。

そうそう、色付きの麺も混じります。

めんつゆには、わさび風味のやくみを掛けて…。

刻み海苔も。

天かすも加わりました。

ああ、よっぽど早く食べたかったのですね。

肝心なひと口目は、微妙にボケてしまいます。

ううーん。

美味かったからヨシと致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする