宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

Lineで頂いたメッセージのご紹介 ~みやざき塾をご利用いただいた方の感想です~

2015-10-22 08:20:52 | みやざきの宅建活動日記♪

Lineで頂いたメッセージのご紹介 ~みやざき塾をご利用いただいた方の感想です~

みやざき塾ってどんなところなのか?

合格実績と口コミ評価だけ(広告は一切なし)で、年々参加される方が増えるみやざき塾ってどんなところなの?

御参加いただいた方だけがわかるその実感、伝わるといいなと思い、
塾生の方の生の声を紹介させていただきます。

※みやざき塾の2016年のスケジュールは今月末までに会場などを手配の上、ご案内させていただく予定です。もう少々お待ちください。

☆2016年宅建取引士受験対策DVD教材セット(※テキスト、問題集等は、Live生講義と同一です)のご案内については、こちらをご覧ください。

http://shop.select-cube.co.jp/tableware/product.html

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

1 ※一部伏字にしておきました

自分は○○Cでずっと受けてて模試が伸びず、焦って2週間前に先生にメールしたところ、直接会って深夜ファミレスで相談を聞いて下さり、直前合宿でみっちり最後仕上げて何とか36点でした!

法令税で10点取れたのが何よりみやざき塾の力でした。
今まで詰め込んで、理解せず暗記してたトコを理解して、スッキリしました。
あとは直前合宿の改正点と、ヤマ当て、特に開発整備促進区は本当に試験中に声を出しそうになりましたw

本当に鮮やかなヤマ当てでした!
まあ鑑定評価は…明らかにいじわるですからね…
逆にあれだけ簡単な地価公示が出て良かったとすら思いました。

周りに来年宅建を受けるという人がいたら
迷いなくみやざき塾をオススメしようと思います!
過去問一辺倒、ゴロやらの暗記だけでは太刀打ちできない試験になってると感じたので余計に。

※みやざきコメント

試験一週間前に、問題を解くな!
みやざき塾のYouTube宅建みやざき塾を3回ずつみて!

といった時の表情は、すごかったね。え~~~~~~~!ていってたもん(笑)

ずっと、過去問題を解いてきて、頭の中が知識のゴミ屋敷になっていたからこそのアドバイス(重要ポイントをコンパクトに整理整頓するためのアドバイス)なんだけど、いまはアドバイスがいかにすごいアドバイスだったか実感できると思うんだ。
一緒に戦えてよかったです。
合格発表、楽しみにしましょう!

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

こんにちは。
みやざき先生聞いて下さい!
自己採点、怖くてできなくて、さっきやっと恐る恐るしてみました。結果は36点‼︎
宅建業法からやって、なんか自信も時間もなくなり法令、権利関係でギリギリマークした感じでした。お盆の大阪で先生にお会いして、信じて頑張って本当良かったです。
毎日DVDで励まし続けてもらったおかげです。ありがとうございました!
権利9法令税9業法14免除4でした。
権利関係はDVD見ただけです、すごいです!うれしいです!
先生に会ってお礼が言いたいです。
合格発表が楽しみ。
本当にありがとうございました♫

※みやざきコメント

 今の権利関係は、過去問題ただやっても全くと言っていいほど意味がないから、
 ちゃんと理解するためのテキスト、講義を聴いたほうが得点になるんですよね。
 お盆のときは、当然みやざき塾でも権利関係をまだ丁寧に扱うので、
 きっと出会えたタイミングも良かったと思います。
 法令、税はみやざき塾生なら当然の高得点。
 宅建業法は、もう2点くらいはとれたんじゃないかな?
 合格確実なので、気にしなくてもいいのですが(笑)
 大阪でまたお会いできると気を楽しみにしております。

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

宮嵜先生

無事試験が終わり、自己採点の結果、34点でした。
権利関係が、2点しか取れていなく( ;  ; )
だけど、他の分野で、取れたので、精一杯の点数だと思ってます。
最後の免除分野では宮嵜先生のビデオと問題集で、満点でした。
本当に有難うございます。
合格ラインが、微妙なところですが。
本当にお世話になりました。

※みやざきコメント

権利が2点は、ちょっとまずいけど(笑)、
その他がほとんど満点取れたのは、戦略通りですね!
いまの宅建試験で最も確実に合格する戦略を合格にお役立ていただきありがとうございました。

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする