NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

青空の高隈山は雪!?

2010年01月20日 | インポート
Dsc_0066
天気がよくてぽかぽかの日差しが降り注ぐ日。横岳の山頂下33番ポイント(横岳・平岳鞍部)もこんな感じ。

Dsc_0050
ちょっと目線を下げるとこんなものがぶら下がっていました。

Dsc_0062
さらに下は雪。この後横岳へ向かいましたが積雪が深く、登頂を中止。横岳山頂下でラッセル状態になると通常10分のところが30分ぐらいかかるでしょう。下山は危険です。
この登山で登山計画書や装備、無線通信全てを駆使して非常時に対応(計画書に基づく非常時の行動)するということがありました。スムーズに対応するにはこれらひとつでも欠けても対応困難になるということよくわかりました。もうひとつ訓練が足りない部分もありますがより安全に登山できるようにしたいですね。みなさん、計画書は必ず作成・できれば提出しましょうね。今回は提出・ブリーフィングを行っていたのですごく助かりました。登山隊だけで非常時に対応するのは無理です。

Nikon D2H + Ai Nikkor 35mm F2S






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルテルさん (なる)
2010-01-21 06:58:47
テルテルさん
その通りだと思いますよ。危険と冒険の判断はとても難しいですが楽観的に対処
できない事態は避けるべきですね。
D2H、お試し中~ということでいろいろ悟ったものがあります。またブログで出しますね。
結論は乗り換えはしません。やはりフィルムだな~と思ったところですよ。でもD2H
はいい役割をしてくれます。

よっこさん
ほんと、暖かいのか寒いのか、、また週末に向けて寒くなるようですね。気をつけましょう。
冷静な判断・・・自分は随分楽観的に判断してるのかもしれません。でも悲観的準備
が必要ですね。装備は持っていてもそれを使う訓練をしていない人たちもとても多い
ですから。。。登山っていろいろ教えてくれます。感性を鍛えてくれます。何が起こるか、、
は全身で感じなければなりませんね。

ジャックウルフさん
寒暖の差は大きいですね~。山の下と上とでも全然違いますし。雪、この暖かさで
どうなったかな??でも膨大な量の雪なので残ってるかもしれませんね~。また
週末、時間があれば行ってみようと思います。




返信する
なんだかわからない天気が続いてますよね。 (ジャックウルフ)
2010-01-21 00:50:57
なんだかわからない天気が続いてますよね。

この時期だから寒いのは許せるけど、
急に暖かくなるのは、体にはよくないですよね。
日によって寒暖の差があると風邪の元だし。

しかしこの雪はこの前のが残っているのですね。
返信する
こんばんは。 (よっこ)
2010-01-20 21:53:14
こんばんは。
遅くなりましたが、今年もなるさんの写真、楽しみにしています。
もう随分多彩な写真、載せていらっしゃいますね。
この間の日曜日はこちらも快晴で気持ちの良い一日でした。

光が降り注いで、瑞々しい写真ですね!
今年は暖かいのか寒いのか良く分かりませんが
横岳山頂付近ですか、本当滑りそうですね。
件の片山右京さんの記事の中で、
今まで九死に一生得てこられて
正面突破されてきた体質が、冷静な判断を求められる
登山にはかえって向いていないのではないかというのがありました。
なんだかなるさんのレポート読ませていただいて安心しました。
返信する
ご無事で戻られなによりです。 (テルテル)
2010-01-20 14:00:25
ご無事で戻られなによりです。
ひとつ前の記事も拝見しましたが、素晴らしい判断だと思います。
この冬も事故が相次いでますから、無茶だけはしないでくださいね。
私ごときが何を言ってるのか、と思われるかもしれませんが。
ただ、それでも行きたいというくらい山には素晴らしいものがあるというのは、なるさんの写真からも理解できます。

ところで・・・最近D2Hをよく利用されてますが、とうとう乗換ですか?
私もこのクラスならと時々迷うこともあります(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。