真空管6080 2016年04月06日 | 日記 自分のメインアンプ。6AS7と同等の電圧制御用の真空管を出力管とするアンプ。月が替わって、6520から6080に替えました。といっても姿・形が変わっただけで、中身はほぼ同じ特性の真空管。6AS7族の真空管は内部抵抗が低く、特に低域の音は歯切れがよく再生できますが、増幅率がとても小さいという特徴があります。よって増幅率を稼ぐために、右上にオペアンプを用いたプリアンプをCDやレコード(フォノイコライザーアンプ)の中間に入れています。
反対にしてみる 2016年04月04日 | 日記 反対にしてみる。 かごにオモリがついてるタイプなので、本来下にかごをつけて投入してみたが、反応なし。ならば反対にして針にオキアミを付けて投げて、底を這わしてみよう。天秤じゃないので、絡むリスクが大きいですが。。。 結果、ベラ3匹、食べられないがクサフグ1匹。
ヨーグルトメーカー 2016年04月02日 | 日記 うちはヨーグルトを結構大量に消費するので、ヨーグルトメーカーで大量生産。ついでに自分の好きな甘酒も。甘酒は今までスープマグで作っていましたが、なかなかうまくいかず。これを使うと間違いなくできあがります。