NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

100ft缶とフィルムローダー

2015年02月20日 | 日記

100ft缶とフィルムローダー
モノクロフィルムはこのような缶詰で購入していました。中身は、100ft(30.5m)のフィルムが入っており、左のフィルムローダーに入れて、これからパトローネ(フィルムをカメラで使うための金属製の筒)に移し替えて使います。

2010年ごろには、写真の富士フイルムが100ft缶の製造を終了し、コダックだけになっていましたが、最近6倍以上の大幅値上げ。36枚、パトローネ入りよりもコスト高となるために、買う価値もなく、今後使わないでしょう。100ft缶は今フィルムローダーに入っているコダックの100TMAX(TMX)を最後に使用を終了します。前回購入した時に納期が3か月で受注生産になったいたために、そろそろやばいなと感じでいました。

パトローネに移し替えて、「フィルムを作る」作業がなくなるのは寂しいですね。富士フイルムのNEOPAN SSを使った場合(ずっとまえに製造終了)で36枚フィルム1本あたりのコストが150円程度だったのも魅力でした。

第3回高隈登山山開き

2015年02月17日 | 日記

3月21日、高隈山・御岳にて第3回「高隈登山山開き」が開催されます。
春の花いっぱいの高隈山を歩いてみませんか?
昨年は、ツクシショウジョウバカマ、マンサク、アセビ、シキミなどの花たちに出会えました。
ゆっくりハイキングですので、これから山登りを始めたい方も楽しめると思います。
霧島山岳会もサポートで参加します。

鹿屋市観光協会
http://www.kanoyashi-kankokyokai.jp/

Nikon F3P

2015年02月12日 | 日記

Nikon F3P
1980年から2000年まで製造されたF3には様々バリエーションがありますが、これは、報道向け限定に製造されたF3P。ノーマルのF3と比較すると、ファインダーカバーがチタン製だったり、防滴・防湿対策が施され、あまり使われない機能(セルフタイマー等)が省略されたり、正に「道具」という雰囲気を醸し出しています。

先日、使っている時に電池切れで、F3は電子シャッターなのでシャッターが切れなくなりましたが、緊急作動レバーを用いた機械シャッター(1/60秒)で数枚撮ることがありました。私の使用頻度では、電池は2年程度持ちますが、前回交換した時も、市房山に登っていた時で、その時もこの機械シャッターを用いたのを思い出しました。こういうバックアップの機能もいいですね。

寒い夜は

2015年02月10日 | 日記

寒い夜は、オレンジの光を放つ真空管アンプで音楽を聴きながら温まりたいところ。
物理的な性質がオーディオアンプに適している部分もありながら、ある部分はとても設計しづらいな~と思う部分がある真空管6AS7/6080。
この真空管の素性を確かめたいがために、実験するつもりで作ったアンプですが、実験してみて、原設計から一部設計を改めて回路を組み直し、いつの間にか主力で使っています。
この光は、見てるだけでも温まります。
真空管は、左が5AR4(整流管)、手前の2つが6AU6(電圧増幅用)、大きいのが6AS7(電力増幅用)
Nikon D3 + Ai Nikkor 50mm f1.2S