レコード好きのおじいちゃんにプレゼントしたいということで真空管アンプ製作の依頼を受けました。
その方は昔から真空管アンプを使っていたようですが、今は小さなソリッドステートアンプを使っていて、壊れていると。症状を聞くと、すぐ直りそうですが、お誕生日ということもあるようです。
真空管アンプは音楽を心地よく聴くことで人生を豊かにする道具。人生の大先輩の耳を満足させ、人生を豊かにできるかどうかわかりませんが、作ってみましょう。感度のいい大きなスピーカーをお持ちのようですので、出力が小さくてもOK。パワーが小さくても音が心地いい三極管が安く手に入ればいいが、それがなければ多極管の三極管接続としたシングルアンプを設計します。