アオヤガラ 2009年08月21日 | インポート 細い2本の魚が見えますか??アオヤガラといいます。去年、ここで1.5mぐらいの超巨大なヤガラと出会いましたが、種類が違います。おそらく大人のオス・メスのカップル。距離はずっと一定で同じ方向泳いでいきます。 幻想的ですね。水深は3メートルぐらい。浅いところにもいろんな魚がやってきます。 Nikon Nikonos V + W-Nikkor 35mm F2.5 + SB-105 (160NC) 佐多 « 涼しい夏 告知(長期自然体... | トップ | 久しぶりに星空を »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 細いお魚ですね!! (すず) 2009-08-21 21:59:21 細いお魚ですね!!1.5mと言ったら結構なが~いお魚になるのかな??カップルで仲良く遊泳♪ 仲良さそうでいいな~。海の中なのにはるか彼方の銀河の世界みたいです! 返信する すずさん (なる) 2009-08-22 09:33:50 すずさん長~いのはすごいですよ~。水の中って陸上よりも1.3倍?大きく見えるからなおさら。海の中はほんと宇宙にいるみたい。 返信する 本当にそれぞれの世界があるのですね。 (よっこ) 2009-08-23 23:12:54 本当にそれぞれの世界があるのですね。静かに連れ添って自分達の営みを送っているなんてちょっと感動です。それにしても動いているアオヤガラ、よくいい感じな構図で撮れますね。ライトも使っているのでしょう?タチウオなんかが泳いでいたらちょっと怖いですが、大きなヤガラってそんな感じかな。 返信する よっこさん (なる) 2009-08-24 07:03:51 よっこさんそうですね。海に入ると波打ち際からほんの数メートルのところに海の生き物たちの生活する風景があります。生活の様子を覗き見してるような感覚さえありますよ。写真は、ライト使ってます。海の中ではすぐに光が減衰しますから、近づいてフル発光ですよ。タチウオはきれいでしょうね。大きなヤガラ、いました!水深8mぐらいの深いところ。写真を撮れなかったのが残念。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1.5mと言ったら結構なが~いお魚になるのかな??
カップルで仲良く遊泳♪ 仲良さそうでいいな~。
海の中なのにはるか彼方の銀河の世界みたいです!
長~いのはすごいですよ~。水の中って陸上よりも1.3倍?大きく見えるから
なおさら。海の中はほんと宇宙にいるみたい。
静かに連れ添って自分達の営みを送っているなんて
ちょっと感動です。
それにしても動いているアオヤガラ、
よくいい感じな構図で撮れますね。
ライトも使っているのでしょう?
タチウオなんかが泳いでいたらちょっと
怖いですが、大きなヤガラってそんな感じかな。
そうですね。海に入ると波打ち際からほんの数メートルのところに海の生き物たちの
生活する風景があります。生活の様子を覗き見してるような感覚さえありますよ。
写真は、ライト使ってます。海の中ではすぐに光が減衰しますから、近づいてフル発光
ですよ。タチウオはきれいでしょうね。大きなヤガラ、いました!水深8mぐらいの深い
ところ。写真を撮れなかったのが残念。。