NFP Archives

山遊び・海遊びやカメラ・写真、星、電子工作(真空管・スピーカー等)の記事を中心にブログに掲載しています
南竹 成己

万滝ハイキング

2011年07月05日 | インポート
1107006c
ここのところ雨もあったり、国体(今年度の国体山岳競技の監督をしている。)や公認山岳指導員のこともあり、ずっとトレーニングと勉強。今回、昼からゆっくりだったので、万滝ハイキングへ。湿った気流の影響で高隈山の標高が高いところはずっと雨のよう。万滝もいつもよりずっと水量が多かったです。

1107005c
カメラはNikon FE。私のFEはちょっと不思議。露出オートでも被写体を知っているかのようにバッチリの露出になるので、ほぼオートで使います。F3ではほぼマニュアルで使わないと納得のいく結果が得られないのに。さすがに製造から30年以上も経ているカメラ。どこかで感じられるようになっているのか!?

Nikon FE + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D (SUPERIA Venus 800)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 お久しぶりです!! (Unknown)
2011-07-10 14:38:44
 お久しぶりです!!
 タクも 6月に中学校の宿泊学習で万滝に行きました。 天気も良かったので
いいハイキングになりました。
 ところで タクは 夏休みに岩石採集をしようと思っているのですが・・・ 岩石
の取れそうな場所教えてください。
 もしも なんちゃんが 山で石を見つけた時は送ってください m(> <)m
返信する
宿泊学習がおおすみくんちだったんですね。 (なる)
2011-07-12 07:27:57
宿泊学習がおおすみくんちだったんですね。
岩石採集なら御岳がいいですよ。御岳五合目には岩が露出
しているところがいっぱいあります。
ただし、落石があるのでできればヘルメット着用で!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。