たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

ハクチョウ ゼロ

2013年11月18日 | 日記

いつものように

堤防寄り道通勤

 

アレ!

いないぞ

これまで毎日見ることができた

ハクチョウ

一羽もいません!

 

凍った水たまりの脇に

羽毛が残っているだけ

 

デントコーン畑には

まだ餌になる

デントコーンの実があるというのに..........

 

どこかいいところを見つけたのかな~

 

今日は

小麦畑に

タンチョウがいるだけ

頭のてっぺんが

少し違うように見えますが...........

 

 


湯気立つメン川

2013年11月18日 | 日記

一気には寒くはなりんませんが

それなりの寒さが続くと

自然全体も冷えてくるのでしょう

 

今日はメン川で

川の水に

湯気が立っていることに気付きました

対岸側が白くなって見えたので

なんだろうな~?

よ~く見てみると

ユーラ

ユーラと.........

湯気が立っているではありませんか!

 

メン川は

札内川の

伏流水と聞いていますので..........

水の温度はある程度一定と思います

 

周りの空気がだんだん冷えて来ると

このような現象が現れるのでしょう

風もなく

穏やかな状態だったので

湯気が見られたのでは...........

 

ラッキー!!