10:00からの団体の会議
その後の
配布作業
MTBが活躍
午後からは
役場新庁舎へ出向くため
追い風に乗って
本町へ.......
ノーヘルメットで出かけたので
裏道経由で進行
追い風は
雲の流れでもわかります
裏道を一直線
たいしたペダルも踏まず
26分で庁舎着
開庁後の
リハーサル前
新庁舎
1階部
5月6日から
新庁舎がオープンとか
リハーサルが終わって
帰り
国道R38の歩道伝いに
ヒルクライム?
そんな厳しさも
まわりの風景を堪能するの心
結構楽しい!
芽室岳方面
雲が
尾根沿いに
流れてる!
途別橋で見つけた雲
雲が引きちぎられているようにも見えます
帰り道に少しの変化を楽しむの心
好奇心で
途別橋を渡って
川沿いの堤防道を走ってみよう
ダートな道と
向かい風
ショートな距離ですが
負荷がかかります!
とはいっても
まわりの風景
キョロキョロ
剣山が
よく見えました
R38号に戻って
見えてきた
小麦畑
雨上がりで
いっそう緑が濃くなってきました
目を離せない
十勝農業景観
色彩の綾
スマイルパーク横を走って
ポプラの根元に目をやったら
なんか色づくものが
止まってバック
行ってみたら
エゾエンゴサク
途中では雲がかかっていたのに
風が飛ばしてくれて
スッキリ
東大雪
東西ヌプカウシヌプリ
エゾエンゴサクが咲いていたなら.........
気にしながら走っていたら
いました!
ツクシ
春の芽吹き
足早にやってきました!!
ルートラボで
MTB軌跡を追っかけたら
27.2km走ったと........