たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

合間を縫って十勝が丘3本

2016年08月16日 | 自転車

 

 

朝から

リオ・オリンピックに

高校野球

テレビを見ているのも疲れます

 

午後には雨も上がっていたので

雨の合間を縫って

MTBで外へ

 

行く先は

十勝が丘展望台

いざ!

少し重めのギヤで

中継塔のてっぺんに着きました

十勝が丘展望台は

まだ霧はなかったけど

ここは霧雨が降っていました

 

長居は無用と

すぐ下って

十勝が丘展望台へ

アララ

なんと

さっきは見えた風景も

戻ってきたら

霧雲の中

 

風景が眺められなきゃ

ここも長居は無用

下って来たものの

 

なんかスッキリしない...........

風景が見られなく消化不良なのだろう

 

それなら気持ちを変えよう

まだ雨もないなら

ヒルクライムだ!

3本だな!

 

2本目

霧雲は下に入りこんでいましたが

 

十勝が丘展望台は.........

雲の合間から

中央大橋が見えた!

 

さて

3本目はどうか?

また雲が張ってる

十勝が丘の風景にかこつけ

3本のヒルクライム

といっても

亀の子ヒルなんだけど.......

 

真剣には

上っていないな

坂道で出会った生き物

ヘビ

こんな模様のヘビはなんだろう?

 

ネットで調べたら

同じようなヘビが......

これは

シマヘビの幼蛇とのこと

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

クワガタも

ノソノソ

 

3本目の下り途中

低く垂れた雲の下に

視界は広がってました

 

テレビ疲れのクールダウン

十勝が丘ヒルは楽しかったな

 

中央大橋

振り返ってみれば

十勝が丘は

依然雲の中

 

おじさんにしたら

3本もけっぱったのだから

足がつる前の予防に..........

 

明日は

台風7号が十勝にも来るようだ

迷惑だな..........