たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

雨が上がって 夕空がゾクッとするぐらいに染まりました!

2022年09月24日 | 自転車

台風15号の影響で

十勝も午前中は雨が降りました

 

午後3時半を過ぎたあたりで

日も射し始めました

 

外に出てみると

ぐんと暖かくなっていました

 

雨は上がったと判断し

たそがれ散歩は

e-bikeで十勝が丘へ...

 

往復で15㎞と

自転車散歩コースには最適なコースなのです

11%の激坂は

e-bikeがアシストしてくれますし...

 

堤防道を走る

まだ展望台辺りは雲の中のようです

 

中央大橋を渡るころ

空を覆う雲のじゅうたんが移動して

太陽が夕空を染めるのでしょう

雲もたっぷりあるので

染まるはず!

楽しみだな~

 

十勝が丘展望台

案の定雲でかすんでいました

 

それでも西側から雲が切れ始め

展望台の雲も徐々に消えていきました

夕陽を見れなかったのは心残りですが

これから雲が染まるはず

ワクワクしながら待ちました

 

はじめは南から東にかけて染まり出しました

 

南側方面

 

東側方面

水蒸気を含んだやわらかい雲

見事に染まりました!!

 

西側も染まり始めました

地表あたりも染まっています

 

地表に張り始めた雲で

日高山脈は雲の中でしたが

一瞬サーッと雲が消え

芽室岳が頭を出しました

 

雲が一番染まるころ

ゾクゾクしながら見入っていました!

 

帰りの中央大橋から

あんなに染まった雲も

黒々と空に広がって

十勝川一帯は

川の流れのように霧?が押し寄せてきました

 

幻想的でした