膝を傷めたので
今年はあきらめていたのですが
行けるだけ行ってみようと...
まあ時間はかかりましたが
昨年に続いて(昨年は9月21日)
何とか目標の第一展望台に来れました!
明日のことはわかりませんが
来れたこの感動を...
記念の1枚
(すこし控えめに)
遠くはかすんでいますが
昨年とは比べ物にならない晴れ具合でした
順不同で
展望台からの景観を...
表示板の後ろに清水市街が見えます
気になる山並み
十勝岳連峰もよく見えました
東大雪はかすんでいて見えません
天気がよければ
ここからも阿寒連山が見えるそうです
十勝岳連峰を撮っていたら
気になる山がありました
再掲ですが...
気になったのでズームしておきました
右の山は頂上が鋭く見えます
左のなだらかに見える山は
ごつごつした岩に見えます
こんな形をした山は
もしかしたら
夕張岳?
芦別岳?
知っている人がいたら教えていただきたい
展望台での疑問...
この展望台へは
清水市街からほぼ13㎞でした
こう配は3~6%あたりでしょうか
(時々しか見てません)
道々の農業景観や
変化する山並みを見ながらのサイクリング
楽しかったです!!
追伸 【山並みは間違っていました】
日勝峠から見える山並みですが...
よくよく見たら
東大雪でした!!
丸で囲んだ疑問の山は...
右側の山は二ペソツに違いありません
思い込みの勘違いで
ご迷惑をおかけしました
日勝峠第一展望台から見える山並みは
東大雪です
十勝岳連峰ではありません