日曜日
定番になったスポーツTV観戦
今日は午後からの別大マラソン
印象に残ったのは
青山学院大 横田選手
6位まで落ちていたのが終盤の粘りで4位に入ってきました
※インターネット画像から
日本人2位 学生新記録
ゲスト解説の青山学院大の原監督も大声援
本人には届かないのに激を飛ばしていました(笑)
マラソンを観てから散歩に出ました
午後3時を過ぎていたので距離は控えめ
近くにはタンチョウも観えず
順調にメン川カワセミ通りにやって来ました
昨日は長靴だったので渡りましたが
今日はトレッキングシューズなのでここで折り返し
まっすぐ帰るのも惜しいので
今日もメン川ジュエリーアイス
昨日使った氷で撮影会
昨日使った氷で撮りました
西日を駆使していい感じ
自己満足
割れたハス氷の上にいい被写体
これもなかなかいい(のではないか)?
時間も押してきたので帰りましょう
林の回廊を歩いていたら
出口の方からタンチョウの鳴き声
来ていました2羽のタンチョウつがい
ここの畑で観るのは久しぶり
どうやら足環はついていないようです
おじさんを寂しがらないように特別に来たのだろうか
出合って間もなく飛び立ちました
優雅な姿
ありがとう!!
ちょっとだけど幻日
あまり小さいので〇で囲んでおきます
自宅に着くころ
明日が満月
忘れないようにしておこう
今ブログ記録をしながら
女子スキージャンプW杯を見ていました
ながら記録ですね
すごいことが起きました
表彰台独占なのですよ!!
金 伊藤選手
銀 丸山選手
銅 高梨選手(昨日の銅で連続入賞)
トップテンには勢藤選手が10位に入り
参加4選手全員がトップテン入りの快挙!!
楽しませていただきました
ありがとう!!