たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

津田の森

2022年04月20日 | 日記

病院のはしごをしました

 

かかりつけ医の定期診療

(薬をいただくのがメイン)

膝のリハビリ

 

はじめにかかりつけ医を終わらせ

リハビリに行きました

 

リハビリの時間まで1時間以上あったので

入院中に教えてもらった

津田の森

(入院の部屋から北に見えました)

 

日の出観賞仲間になったお方から教えていただきました

一度見学したいと思っていたので...

 

歩行リハビリのつもりで

ゆっくりと駐車場の近くを散策しました

 

気温も20℃を越える暖かさで

コブシなど観賞出来ました

 

駐車場を出てすぐ

 

エゾムラサキツツジ?

 

お地蔵さんもあると聞いてました

表示があったので行ってみました

小径の先

下の方にお地蔵さんが見えてきました

 

お地蔵さんの横にノッポのコブシが...

そのコブシ

てっぺんの方にだけ花がついています

こうゆうのには気が入ってしまいます

 

コブシ観賞です

 

 

 

キタコブシと表示してありました

 

コブシが咲いたら

次はサクラ!

 

コブシの下にお地蔵さん

 

なかなかモダンだな...

 

野鳥がいないか辺りを注意してたら

途中でシマエナガにあったんだけど

近くにカラスが来て

すぐ飛んでいきました

2羽観ました

(写真が撮れなくて残念)

 

野鳥はあきらめ

野草に切り替え...

 

君の名は?

 

(似たものはいくつかあるけど

 同じ葉のものが見つけられなかった)

 

これはアズマイチゲ?

 

 

エンレイソウ

 

???

福寿草

今頃咲いた晩生?

花も小さいので何の花かと思った

 

エゾエンゴサク

 

探せばまだ花のある野草あると思うけど

 

リハビリの時間が近づいてきたので

今日はここまで

 

津田の森

街中のオアシス...

 

 

今日の十勝のコロナ陽性発表

356名

十勝最多を更新してしまいました

この勢いでゴールデンウィークに入ったら...

あまり考えたくな~い


最新の画像もっと見る

コメントを投稿