雨が降り続く十勝です
一雨ごとに春が近づくかなと思うと
こんな雨も歓迎しているおじさんがいます
用事で車で外出しました
外に出たら必ず寄ってみる
(というより通り道みたいな場所なのです)
タンチョウ飛来場所
今日も来ていたので用事から帰ってきて
カメラ持参で傘さして観に行きました
靄がかかる雨の中
水のたまった畑の中でたたずんでいました
こんな日はねぐらでゆっくり休めばいいのに...
(とはいえ食べることが仕事だからね)
この2羽は通年ここらに滞留しているつがいです
足環193も足環448のプチ渡りのタンチョウたち
この時間では観ることができません
こんな雨の日なのに来ているタンチョウ
こんな雨なのにわざわざ傘をさして観に行くおじさん
お互いさまですね(笑)
..........................................................................................................
こちらの雨の様子です
靄(もや)がかかって畑には水たまりができています
道路を打つ雨
こんな光景もなんか....ワクワクしますね(笑)
前庭のブルーベリー
水💧ができています
ブルーベリーの蕾はまだ コチン コチン...
明日あたりは春告げの黄砂がやってくるようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます