昨日は会議で札幌へ
行きは
スーパーとかち
後方は
依田の丘のホテルグランヴィリオ
折り返しで札幌へ行くんだ
車内清掃中でした
こんなデジタル表示が
帰りは
スーパーおおぞら
撮影モードが.........?
帰りのおおぞら
トマム近くで鹿がいたらしく
(急でもないが)急停車
おじさん札幌の会議は
帰りはしょっちゅう鹿の事故に遭います
昨日は会議で札幌へ
行きは
スーパーとかち
後方は
依田の丘のホテルグランヴィリオ
折り返しで札幌へ行くんだ
車内清掃中でした
こんなデジタル表示が
帰りは
スーパーおおぞら
撮影モードが.........?
帰りのおおぞら
トマム近くで鹿がいたらしく
(急でもないが)急停車
おじさん札幌の会議は
帰りはしょっちゅう鹿の事故に遭います
明日の札幌での会議が
早い時間に開会されるので
今日のうちに札幌入りします
仕事も早めに失礼し
帰り道
久しぶりにお日様と青空に出会いました!
通勤道西側方面
日高の山は裾野だけが見えていました
北側方面
団地の向こうには
十勝岳連峰の
これまた裾野だけが見えていました
(ここの小麦畑は一部水の水の害にあっています)
道端のタンポポも
春を謳歌しているように見えます
札幌前日泊
旧友Yさんに連絡を入れたら
一緒に夕食に付き合ってくれるとのこと
明日の会議にさし障りのないように
旧交を深めます!!
ブルべ十勝200km
リザルトがオダックス北海道のホームページに公開されました
7時間台の人のコメントでは
折り返しからの道では
温かく追い風に乗ってAV40km/h以上という言葉も.........
2時間以上も遅いおじさんなんかは
寒くて
体も心も冷え冷えとして帰還したというのに........
やったなぁ~という満足感・充実感で慰めておこう
遅い春
寒い日が続く春
今日も小雨降る中
ウィンドブレーカーを身につけ
MTB通勤
こんな湿っぽい通勤道わきに
咲き誇っているムラサキツツジ
思わず立ち止まって見とれていました
雨粒を受けながら
こんな寒さの中
誇らしげに咲いて見えました!
ツツジに見とれていたすぐわきを
せわしなく動くもの
見つけました
ハシブトガラ
おじさんがいるのを知ってか知らないか
チョンチョンと枝を渡りながら
ツツジの近くまで来ました
シャッターチャンス!
おじさんとしては
満足!
満足ならこれで終ればいいのに
気になるこの寒さ
気温に敏感な花
タンポポ
先日は見事に咲き誇っていたのに
今日はこんなことに
寒さのために
すっかり委縮していました
気温は低いけど
桜も待ちきれなくて
あっちこっちで咲きはじめました
通勤道
天空公園内の桜
十勝川温泉から千代田に向かう坂の桜
大きな木ではありませんが
桜色になっていました
桜ではなく
気になるイチョウの木
仕事場前のイチョウ
駐輪場がわりに使わせてもらっています
イチョウの芽
まだこんなところ
硬い殻を押しのけて
緑の葉をつけるのはいつのことやら...........