午後3時
ギリギリの時間で帯広Iさん宅到着
すでに輪行袋への自転車収納作業が...........
みんな丁寧に梱包しています
おじさんは
タオルをいっぱい使ってやりました
大雑把です
ホイールなんかは
外からの力がかかっても大丈夫
おじさんは
タイヤカバーのみ
大雑把
自走してきた
幕別長老(81歳)Tさんも加わり
作業も
着々と
とはいかないようでした
1年も使わないと
忘れてしまいます
輪行袋に納めるのに
難儀していました
とはいえ
ゴールはやってくるのです!
Iさん宅に置かせてもらい
当日、積み込みます
作業が終わって
一同、出発前の
手前みその壮行会!
安全を願ってカンパ~イ!
おじさんもノンアルコールで
手だけで..........
今のところ
松本も直江津も
天候は上々
予報通りにいってほしい!
そうこうしているうちに
広尾Yさんも到着
改めて
カンパ~イ!
ウムッ!ひとり?
サイは振られたの感!!
こんな時間がいい
一同、歳のことはすっかり忘れていました
帰り道
自宅近くで見事な桜
サクラサク
いい言葉だなぁ~...........