コンビニへ牛乳を買いに行ったついでに
(自宅から100m先にあります)
団地東の農家さんのD型ハウス
今日はタンチョウ来ているかな?
いました!
5羽いました
コンデジを取りに自宅に戻って
やって来ました
5羽の中に
足環をつけたタンチョウ家族がいました
つい先日飛来を確認した
足環193♀
2013年釧路管内鶴居生まれ
ここ7年連続でこのエリアにやってきて
春の営巣・抱卵期には
オホーツク管内枝幸町に行く
広範囲で暮らすというタンチョウのつがいです
2016・2017年は子宝に恵まれず
つがいだけで現われました
2018年に初めて1羽の子どもを連れて来て
2019年には2羽の子ども
2020年は1羽
2021~2022年は1羽
7年間で5羽の子宝に恵まれています
足環193♀のつがいは
おじさんの近くを越冬場所としているようなので
毎年気にかけているタンチョウなのです
それが今年は
昨年末には現れず
居場所を変えたかと心配していたんだけど
2月に入ってやっと見つけました
(1月9日にここで観察した人がいたようでした)
今日は193♀を見るのが2回目となります
逢って7年目の足環193♀
そのお相手さんの♂
もうめんこくれ
めんこくてメロメロです
決まった時間に来ればいいのですが...
また姿を見せてね!!
話は変わって...
今日は久しぶりのペダル回し
今日も1時間
ケイデンス70前後で超軽めのペダル回しです
おじさんのお宝1
50代半ばに3度出場
(マスターズ)
優勝と2位
このメダルは日本スケート連盟主催の大会は
どんな大会でも同じです
スケートで雲の上の髙木姉妹ですが
連盟主催は同じメダルです
なので宝物!!