ゴルファーのためのカラダづくり 『ゴルフピラティス』

スコアアップ、飛距離アップにつながるゴルファーのための身体作り、体幹トレーニング「ゴルフピラティス」をご紹介いたします

ゴルフピラティス&メンタルラウンドレッスン-ゴルフピラティス編その2

2013-05-26 18:52:20 | ピラティス&メンタルラウンドレッスン

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先日5月23日(木)はゴルフピラティスインストラクターの竹内プロとメンタルトレーナーである桐林プロの夢のコラボラウンドレッスンが開催されました。

 

御参考:

ラウンドレッスン会その2

ラウンドレッスン会その3

ラウンドレッスン会その4

プロお二人とのスリーショットはこちら

ラウンドレッスン会ラウンド編

ラウンドレッスン会ゴルフピラティス編

 

さらにゴルフピラティスをご紹介させていただきます。

 

ランジツイスト

 クラブの代わりにペットボトルを胸の前で持っています

 

左足を一歩前に出し、地面からパワーをもらって左にねじります。

ただ一歩前に脚を出して捻じるのと、しっかり床を踏みしめてパワーを下からもらって捻じるのでは、安定感が違ってきます。

この踏みしめるという動作は、下から順番に身体を動かしていくシークエンスそのもの。

左足の場合は、ダウンスイング~インパクトにかけての切り返しそのもの。

 

イメージしながら行うことによって、身体がしっかり覚えてくれます。

皆さんもしっかり床を踏みしめながら行っていました。

 

スタンディングロールダウン

 

背骨を一つ一つ動かしながら、お腹も引き込みながら行います。お尻から太ももまでのストレッチにもなりますので、ラウンドの途中、終わった後などにお勧めです。

 

1時間以上あっという間のゴルフピラティスレッスンでした。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.sharepoint.com/

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルフピラティス&メンタルラウンドレッスン-ゴルフピラティス編

2013-05-26 18:43:12 | ピラティス&メンタルラウンドレッスン

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

先日5月23日(木)はゴルフピラティスインストラクターの竹内プロとメンタルトレーナーである桐林プロの夢のコラボラウンドレッスンが開催されました。

 

御参考:

ラウンドレッスン会その2

ラウンドレッスン会その3

ラウンドレッスン会その4

プロお二人とのスリーショットはこちら

ラウンドレッスン会ラウンド編

 

9ホールのラウンド後は、竹内プロによるゴルフピラティスレッスンが行われました。

 

 

ゴルフピラティスが初めての方もいらっしゃったので、アドレス時の姿勢をメインテーマに、レッスンスタート。

 

講義を交えながら、アドレス時の、つま先や膝の向き、骨盤の位置等々をチェックしたり、自分のカラダについて気付くことからスタート。

さらには基本となる呼吸の練習。

 

 胸とお腹に手を置いて呼吸の練習中

 

スイング時の軸となる背骨周辺の筋肉を柔らかくしていくのを目的としたキャット&カウ。

今回はテーブルを使って行いました。

 

カウ

背中側のアーチを作っていきます。お腹が緩まないように腹圧を高めたまま、尾骨と頭で引っ張り合い、目線は上。背骨を頭と尾骨で引っ張り合います。

 

キャット

頭とお尻を近づけながらお腹を背中の方に引き上げていきます。踵もアップ、背骨と背骨の間をあけていきます。

 

特に首の後ろあたりから肩甲骨の下あたり(胸椎12個)が硬い人が多いので、このエクササイズでしっかり動かしていきましょう。

 

 

竹内プロ野見本を見ながら皆さんもやってみています。

テーブルに手をついて行うことができるので、どこでもできますよね。

 

私も大好きなエクササイズの一つです。

 

続きのエクササイズは次のブログでご紹介させていただきます。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.sharepoint.com/

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


ゴルファーの皆様、肩甲骨が動きますか?

2013-05-26 13:37:09 | ゴルフピラティス

こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。

 

タイトルにもありますが、質問です。

 

ゴルファーの皆様、肩甲骨が動きますか?

 

 

何を言っているの?と思われるかもしれませんが、もしかしたら、「動いているつもり

かもしれません。

 

グループレッスンで、何人かのお客様が、今まで「動いているつもり」だったのです。

 

これって、実は少なくないんです。

 

私も、アドレス時に、お腹をしっかり引き込んでいるつもりだったのですが・・・

 

竹内プロにゴルフレッスンを受けるようになり、一番指摘されるのが、「お腹」です。

自分ではできているつもり、またはやっているつもりなのに、実はできていなかった・・・

 

このできているつもりは、例えばお腹の場合、骨盤が前傾していると、腰骨周辺の筋肉が収縮しやすくなるため、お腹は伸展、つまり伸びてしまっているので、お腹をへこませようとしても、なかなかへこませないのです。

自分ではへこませている、意識はしている、でもカラダ的には、無理な状態・・・

 

 

これを肩甲骨に充てはめてみると、肩が上がってしまっている・・・・胸が縮んでしまっている

この状態で肩甲骨を動かそうとしても、なかなか動きません。

肩が上がっていたり、胸が縮んでしまっていると、肩甲骨が広がっていて、意識するのが難しくい状態です。

これでは肩甲骨を動かしてと言われても、自分では十分意識をしていても動いていない、意識をしているけれども、動かない状況です。

 

まずは正しい姿勢が取れるようにしていきたいですね。

 


ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」

場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602

都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分

TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)

Web:http://golcore.sharepoint.com/

All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」

--------------------------------------------

Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝

--------------------------------------------

ゴルフダイジェストモバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!

ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』

---------------------------------------------

下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613


カウンター